新聞の価値

ネットサイトの落とし穴に嵌らないように・・・
インターネット上には実に様々なサイトがある。
ネット社会です。自分が求める情報を新聞や雑誌から入手するのではなく
ネットサイトから得るのが日常になっています。
ところが、大手企業の運営するサイトでも・・(いい加減なサイトが多いのですが)
信憑性ない事実誤認や無断転用の記事が溢れ、社会問題になっています。
(アカウントの多いサイトにはスポンサーが付き、ビジネスが成り立つのです)
取分け、医療・健康・美容系などのサイトは、
記事に騙され被害を受ける人が続出・・社会問題になっています。
ネットサイトなら何でも有りの風潮は厳に戒めねばなりません。
日本の場合は、まだ、マスコミ(新聞)のチェックが効いていますので、
記事の削除や公開の中止に追い込まれる場合がありますし・・・
まだ、サイトの記事はノーチェックで危険だとの認識がありますが・・
最近、ネットに押され、ローカル新聞が次々に廃刊の憂き目の米国では・・
ジャーナリズムが死滅・・・ネット上での虚偽ニュースが拡散しています。
例えば、大統領選で、「ローマ法王がトランプを推薦した」
「クリントンはトランプが勝った場合、内戦を求めている」など・・
愚にもつかない「フェイクニュース」が、まことしやかに拡散・・
瞬時に何十万の人に伝わり・・・トランプ勝利の陰の立役者などと囁かれています。
ネットの落とし穴に嵌らぬようにするには・・・
グーグルやヤフー、フェイスブック、それにサイト運営会社が
虚偽のニュースや情報に歯止めを掛ける対策が肝要ですが・・・
それにも増して、ジャーナリズムを絶やさないことが大切ではないでしょうか。
それには、新聞を信頼し、購読する読者が必要です。
我々がネットサイトを安易に信じないことと、
新聞の役割をもう一度考えてみる必要があると思います。Goto
●地域みっちゃく生活情報誌®巻頭特集のご紹介
名古屋市 中区フリモの巻頭特集はこちら
http://chuco.co.jp/modules/special/index.php?cid=49
名古屋市 西区フリモの巻頭特集はこちら
http://chuco.co.jp/modules/special/index.php?cid=10
佐賀県 月刊TOSSの巻頭特集はこちら
http://chuco.co.jp/modules/special/index.php?cid=106
富山県 トラッタ!の巻頭特集はこちら
http://chuco.co.jp/modules/special/index.php?cid=95

コメント