小兵の大横綱へ

大相撲・初場所は・・・目が離せなくなりましたねぇ。
一年納めの大相撲・九州場所。今場所はタイミングが合わずテレビ桟敷で観戦したのは、14日目と千秋楽のみ。左足首を痛め出場が危ぶまれた「遠藤」の相撲は見ずじまいでしたが、6勝はよく頑張りました。捻挫が癖にならぬよう初場所は万全で臨み・・まずは大関を目指して欲しい。
で、14日目・・・稀勢の里が白鵬を上手投げで破った一番。なかなか迫力がありました。強くなりました。左四つの型が良くなりました。ノミの心臓と揶揄され、ここ一番で気の弱さが露呈、綱取りのチャンスを逃してきましたが。地力も付き・・来場所、ひょっとすれば、ひょっとするかも知れません。楽しみです。
しかし、福岡のお客さん。稀勢の里が勝った後、興奮鳴り止まぬのはわかりますが。万歳はいただけませんね。危機に見舞われた角界を一人で背負って立ったのは大横綱白鵬です。その白鵬に土を付けた稀勢の里への賞賛までは認めましょう。でも、大横綱に畏敬の念を払わねば大相撲を観戦する資格はありません。敗者を慮るのが相撲道です。
で、我が贔屓の日馬富士・・・・頑張りましたねぇ。小兵の力士が綱を張るには、立会いの鋭どさ、スピードが不可欠です。小兵で横綱を張ったウルフこと千代の富士は立会いに前回しを掴み拝み寄りを信条として大横綱の道を極めました。
日馬富士を見ていますと、小兵横綱だった栃の海を彷彿させますが。彼は立会いの駆け引き、変化とスピードが決め手でした。でも、日馬富士は違います。14日目は大関鶴竜を左四つで寄り切り。千秋楽の大一番も、鋭く当たって、左に変化・左上手を引いて、いなして崩し・・・
一気に寄たてる本格相撲で白鵬を寄り切りました。この型はいいですね。それに、場所中にみるみる大きくなりましたねぇ。勝ち込んで来ますと、人間って大きくなるものです。いや、人間だけではありません。企業でも組織でも国でも、地力がついて勝ち込んできますと・・・
必然に自信が漲り、大きくなってきます。日馬富士の今場所の優勝。両足首を痛め、5場所苦労しましたが。努力が実りました。いよいよ・・・小兵の大横綱への序曲です。来場所も大相撲から目が離せません。楽しみです。Goto

コメント