迷走台風・・・

世の中、一度迷走を始めるとどうしようもないことがあります。
これも異常気象のせいなんでしょうか・・・
それとも如何に IT技術を駆使してもAIが予報しても天候を予測するのは
まだまだなのでしょうか。大自然の摂理は人間如きの力では克服できないのでしょうか。
一度発生した台風が・・・西から北東に移動するなら納得ですが・・・
先島諸島まで東に進んで、そこでUターン。一昼夜も停滞した後に再び北東に進路をとるなんて、
何が常識なのかはわかりませんが、この迷走台風、異常気象では片づけられませんね。
迷走ついでに2題。
一つはNHKの朝ドラです。岐阜県の東濃地方を題材にした「半分、青い。」を含め多くの番組を
結構楽しませてもらっています。ある人に言わせれば、朝ドラを見るようになると、
人間が退廃、老化が急激に進むよと・・・無茶苦茶なことを言いますが・・・
朝ドラ史上で最低の内容が今放送中の「ちむどんどん」です。
沖縄日本復帰50周年と銘打った記念の朝ドラです。それぞれの役者は一生懸命です。
熱演してくれていますが、いかんせん、脚本が酷い。世間を知らないのでしょうか。
酷いなら別段見なくても良いのです。ムキになることもないのですが・・
沖縄に対する理解度が全くない。沖縄の人が怒らないのが不思議です。
いきなり沖縄戦犠牲者の発掘現場が出てきたり、復帰時の混乱を描くシーンに至っては
上っ面を撫でるだけ。これだけ世間知らずの脚本家も珍しいと思っていたら、
昔、ニッカウヰスキーの創業者を扱った朝ドラ。あれも締まりのない番組でした・・
同じ脚本家だと知りNHKによほどのコネがあるのかと・・・
NHKに言わせれば、ある程度の視聴率が稼げるから、問題ないのだそうですが。
問題なのは、駄作であろうと、朝ドラそのものを見るのが習慣化されていることによって、
惰性で見ている人が大半だということです。私もその一人ですが、退廃・老化間違いなしです。
番組は今月いっぱい続くそうですが。まさに迷走朝ドラでは視聴者が可哀想です。
もう一題。9/5全国紙全紙にユニクロの広告が掲載されました。(写真参照)
世の中は食品から始まって高級耐久財まで値上がり一色、インフレです。
我々庶民の生活が圧迫されています。このままでは政府の無策、国民の矛先が向かうのは
必然です。そんな中、ユニクロよ・・・オマエもかと思います。
ユニクロはデフレの象徴です。日本の国が30年間、デフレに苦しんできた元凶は
物価が上がらなかったこと。その結果、賃金も上がらなかったことです。
そのユニクロが・・・ここに来て、「ユニクロそのものであるフリース」を1990円から
一気に1000円値上げをすると広告。私的には違うだろう。今じゃないだろうって思います。
ユニクロの商品は・・普段着です。まさに我々庶民の衣料品の代名詞です。
日本中の物価高の嵐に乗って値上げするとは・・やっぱりユニクロも企業の論理から
逃げられないほど大きくなったのでしょうか。ユニクロといえば、故稲盛和夫氏の
経営哲学を信奉する企業です。稲盛さんが今、この時期に普段着を値上げするユニクロに
なんとおっしゃるのか・・・草葉の陰で、迷走の始まりだと思っておられるかも・・・Goto
220905%20%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E-%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%8C2990%E5%86%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B11.JPG

コメント