記事 吹道(ふきどう) 高齢者の手によって・・・吹き矢を日本古来の文化に高めませんか・・・・ 先週の土日の事です。毎朝ウォーキングで立ち寄る・・ 岐阜県の総合運動場・・メモリアルセンターには、立派な弓道の道場がある。 県レベルの大会があるのでしょう。 早朝より、袴... 2016/09/09 6:03:26 AM 0 記事
記事 立つ鳥跡を濁さず ホイホイ逃げる・・無責任癖って、治らない病気ではないかと思うのですが・・・ 民進党の代表選・・・前原さんと蓮舫さんの一騎打ち・・ かと思いきや、財務省OB・・・若手の有望株と目される・・ 玉木雄一郎氏が20人の推薦人を集め立候補・・三つ巴の... 2016/09/08 5:48:39 AM 0 記事
記事 築地移転問題 小池知事とのしがらみを断ち切った自民党東京都連に問題があるのでは? 「既定路線です。もう作ってしまったから、何も考えなくて良い」 そんな考え方に私は組しない・・・・ときっぱり言い切り・・・ 東京築地市場の11月移転延期を表明した。 根回しな... 2016/09/07 5:33:50 AM 0 記事
記事 地域みっちゃく生活情報誌・全国1000万部へ・・・ ハッピーメディア®地域みっちゃく生活情報誌9月号が出揃いました。 9/1から・・・我が社の名古屋支社が名駅に建設された・・ ランドマーク・・JPタワーに移転しました。 8/26・全国のVC(ボランタリーチェーン)の仲間・27社が・・ そのJ... 2016/09/06 5:57:19 AM 0 記事
記事 スピード 何事も意識しないと前には進めません。 悩みは何処の企業も同じだと思います。 仕事は増えるが、人は集まらず。残業もNGの時代。 どうやって、業績を上げ、優良企業になるのか? 日経に・・・「スピード」が鍵とありました。 スピードと言っても・・仕... 2016/09/05 5:34:15 AM 1 記事
記事 若松様と着物文化 残暑です。暑いですが、暑いと言ってないで、日本の知恵に学びませんか。 先日、飛騨高山の若き仲間の慶事があり・・参列させて頂きました。 いいですね。飛騨の文化。まず・・・主賓は着物姿です。(男性ですよ) 家紋入り、露の羽織・・着物は新潟の薄い... 2016/09/04 5:33:32 AM 0 記事
記事 岐阜の秋の味覚・・ 「栗きんとん」は美味しいですが、「栗粉餅」も捨てがたいです。 天高く馬肥ゆる秋です。我がふるさと・・この季節の滋味は・・・何か? もともと名物がない土地柄・・「うぅーん」と悩むのですが・・ やはり、海なし県、清流に育まれる川魚・・香魚と言わ... 2016/09/03 5:50:33 AM 0 記事
記事 都市鉱山 私たちの使用した携帯などが金メダルになるなんて・・感慨深くありませんか。 虫の音と共に五輪の喧噪も静かになりました。 いや、過去の五輪とはひと味違います。 賑わいは去りましたが、4年後に向かっての覚悟と決意のようなモノが・・ 国民の心の底に... 2016/09/02 5:12:29 AM 0 記事
記事 フリモARで秋の風情を。 地域みっちゃく生活情報誌のAR(拡張現実)が好評です。 Uターン台風もいい加減にして欲しい。月日の経つのは如何にも・・ もう・・今日から9月・・・長月です。 蝉時雨に、五輪に、高校野球に・・・夏の喧噪が嘘のよう・・ 窓の下から虫の音が聞こえ... 2016/09/01 5:50:21 AM 0 記事
記事 民進党代表選 一度代表を失敗し、政治の怖さを知った前原誠司さんが良いと思うのですが・・ 政権を担ったばかりに・・ずいぶんつまらない政党になってしまった民主党・・ うぅん・・・間違いです。民進党です。その民進党が・・ 岡田代表の辞任を受け・・・代表選挙で久... 2016/08/31 5:58:22 AM 0 記事