少なくとも、ハネムーン期間は、バタバタしないで、じっくり様子を見ようではないか。
最近、トランプを使った遊びって、やりませんが・・・
子どもの頃、お正月の室内遊びの定番でした。
神経衰弱、7ならべ、ババぬき、ページワン、ダウト、
高学年になってからは・・ポーカーも良くやりましたね。
昨日、私のアイフォーン、トランプが勝ったんだけど・・・
どうなるの。真面目にコツコツ働けば良いんだよねぇ。
などと、米国大統領選での・・・ドナルド・トランプ勝利に・・
トランプゲームはどうなるのか。困惑やら、不安のメールが多く届きました。
そんなこと、聞かれても、分かりませんよ・・・と言うのもせんがない。
今、想像できることを予想してみましょう。
選挙戦を通じて、彼が発言してきたことを、彼が実行するとして・・・ですが。
まず、トランプの勝利はオバマの否定でしょ。
そのことを押さえるべきではないでしょうか。
オバマの8年間を総括すれば・・国民の間にどれほどのマグマが溜っていたのかを。
併せて、ガラスの天井は、やはり、硬い・・・米国は差別の国だとも思う。
また、勝利のキャッチフレーズは「偉大なアメリカを再び」でした。
オバマは「我々は変えれる」でしたが、何も変えることが出来ませんでした。
「偉大な・・」とは米国第一主義・・・詰まりは独善的な国になるってこと。
「自分さえよければ」ってことでしょうか。
「身勝手」な国をめざすってことですが、そもそもアメリカは身勝手な国です。
民主主義とか人道主義とかが引っ込んで、「自己チュー」になるだけ。
本質的には何も変わらない。
むしろ、共和党政権であり、実業家であることから、より「利に聡い」・・
経済主義が強まることになるのでは。経済主義というと至上主義と理解されるが違う。
経済は雇用と考えているようです。雇用拡大のための経済政策を取るのではないでしょうか。
従来の経済学とは一線を画すので、分かりにくいが。
しかし、経済はグローバル化しています。一国で完結はしません。
国際社会との良好な関係が維持されねば・・苦境に立たされるでしょう。
経済主義は、安倍政権も同じです。対等に渡り合えば良いのでは。
懸念されるような理不尽な振る舞い・・(多分そうはならない)が起こるならば・・
そもそも日本は米国追従の属国なのですから、チャンスです。
独立すれば良いと思います。独立とは、どの国とも対等に付き合うことです。
(そのために、反・民主主義や核武装が現実味を帯びてくるでしょう)
それも、そうはならないでしょう。
トランプショックとやらで、株が1000円近く値下がりし、円高に振れましたが。
一週間以内に収まるのではないでしょうか。バタバタしなさるなです。
私の結論は、ババ抜きでjokerを引いたのは米国民ですが、そのjokerは「大富豪」です。
「君子豹変す」で、ハネムーン期間に・・落ち着くところに落ち着くのではないかと思う。Goto
コメント
こんばんは。いつも楽しみに拝見させていただいております。はい、営業しております。詳細はご連絡くださいませ。
レモンハートどの
別件です。23日、昼営業されていますか。
Goto
申し分けありません。
メディア情報以上の情報を持ち合わせて、
いませんので。悲観的に予測するか、楽観的に判断するかですが、米国がくしゃみをすれば、日本が風邪を引く。
その現状を打破するチャンスだと、思いたいのが本音です。Goto
僕はトランプを応援してました。法人税・所得税を下げる。パナマ文書の通り、税金を払わない人間を厳しく処罰する。いきすぎた格差を是正する。それだけでヒラリーよりはましだと感じてました。そして、善良で穏健なサンダース氏支持層のほとんどがトランプ氏支持層に合流した。だから心配することがないと確信に変わりました。真の勝者はサンダース氏かもしれません。イギリスEU離脱もしかり、ヨーロッパ全体のEU離脱しかり、セレブやメディア達の都合のいい論理に辟易した多くの国民が、いきすぎた格差、偏った富の流れが大きなうねりになっているのかもしれませんね。ナガラさん同様、これからの政策を見ていくことが大切かもしれませんね。
私には、アメリカに渡って30年以上になる従兄弟がいますが、彼が2?3年おきに戻ってくる度、会って話をすることにしています。
丁度、今年の初めに戻った時に会いましたが、その時は、今回の大統領選の話題になりました。
その頃はまだ、トランプが共和党の大統領候補にもなっていない時期ですが、彼はトランプの善戦を予言していました。
私は、“そんなことは、あり得ない”と一笑に付しましたが、従兄弟は“アメリカ人は、その場の雰囲気で、後先を考えずに行動することがある。日本人とは根本的に違う。”と、マジ顔で私に言ったことを思い出しました。
アメリカで生活している、従兄弟の皮膚感覚のようです。
投票直前に、アメリカや日本のメディアが予想を立てましたが、大半のメディアの予想を裏切る結果でしたね。
多分、取材を受けた多くの個人が、メディアを信頼せず虚偽の回答をしたのと、メディア自身のヒラリーに勝って欲しい気持ちが強く滲み出たことが、事前予想を大きく狂わせたのでしょう。
そこで、トランプの政策の未来が展望できないこの時期に、もっと冷静になって、トランプの政策予想をしてみませんか?
私は、筆者が今回書かれたことが、まだまだ既成のマスコミに毒されているのでは…。と、思っています。
要は、希望的観測度が強過ぎるのではないでしょうか。