「ソサエティ5.0」時代に入りました。人手不足って、いつまで続くのでしょうか。
人手不足が限界だと、この4月から「改正入管法」が施行され、
外国人労働者を大量に雇用することになる。
確かに、「好況」(地方では実感が薄いですが)で労働人口がますます不足する時代です。
例えば2025年には建設技能者が130万人不足するといわれる……建設現場。
致し方ないとは思うのですが。もう少し長い目で(長いと言っても5年以内です)
「ソサエティ5.0」を見た方が良いと思うのですが。
来年、東京五輪に合わせ、選手や関係者の移動に自動運転車が実用されます。
そんな時代です。今のように建設現場で多くの労働者が働く姿が続くとは
とても思えません。建機などは、人がいなくても遠隔操作で動くなんて、
当たり前のことになるのではないでしょうか。
建機の技能者はスーツ姿でオフィスに出社。
モニターのスイッチを入れれば、臨場感溢れる現場が写し出される。
遠隔操作で建機は思いのままに動くことが日常茶飯事ってことに。
現実には高速大容量の次世代通信規格「5G」を活用して、
コマツやコベルコなど建機メーカーは20年以降には遠隔操作が可能になるよう、
実証実験を重ねている。5年を経たずとも多くの建設現場に省人化された
建機が動き回ることになる。
これは建機の技能者の話だが、建設現場ではロボットが導入され、
彼ら?が人間の代役をしてくれるのも時間の問題ではないだろうか。
となると、130万人の建設技能者が不足するって話も、議論の対象から
外れるのではないか。
建設現場に人がいなくて、作業が効率化され、そして24時間稼働、
工期が3分の一以下に短縮される。そんなことが遠い未来のことと思っていたら大間違いです。
5年後には少なくとも建機は遠隔操作で動くようになります。
ということは、省人化は建設現場だけではない。
あらゆる分野で省人化が起こるってことです。
人手不足は限界だ、求人倍率が史上最大だ、外国人に働いて貰わねば……などと、
鐘や太鼓で、求人応募をする時代って、今だけかも知れませんね。
この時代、我々はどんなスキルを身につければ、
生きていけるのか、そのことも視野に入れて、今を生きる必要があるのではと、
思う「ラジコン建機」の時代です。Goto
注、「ソサエティ5.0」
ネットとリアルを高度に融合させたシステムで、
経済発展と社会課題の解決を両立させ人間中心の社会(ソサエティ)のこと。
コメント