桜が満開。チューリップやすみれが咲き乱れる・・・名物コースで。
気候変動の中、今年も男子プロゴルフ公式戦が開幕しました。
第25回を数える東建ホームメイトカップの・・・
プロアマ大会と前夜祭に呼んで頂きました。
会場の東建多度カントリークラブ名古屋は、三重県桑名市にある。
2月の下旬に大雪が、10日以上積雪のために休業。
春先の試合。自然相手です。果たして会場準備が間に合うか?
心配されましたが、関係者の必死の努力が実り、無事大会にこぎつけた。
改めて関係各位のご尽力に敬意を表します。
プロアマ大会当日は快晴でしたが、多度カントリー独特の
「春風」が吹き荒れ・・・素人には過酷なコンディション。
下手の横好きの私では・・ゴルフにはなりませんでしたが、楽しいことが・・・
通年なら3月末には散るはずの桜が満開。大会に合わせて植えられたチューリップも
花を咲かせ、花壇には三色すみれが・・・花盛りのコースを堪能できました。
それと、同伴プロが、紳士で人柄も良く、強風用の低い弾道のショットを
見せてくれ、プロの醍醐味を味わせてもらった。
ギャラリーの要請にも嫌な顔一つ見せず、にこやかに対応。男子プロの手本です。
我流の私に、適切なアドバイスも。そのおかげで・・・
ドライバーの飛距離が、20ヤード近く伸びました。(フォローの風でしたが)
その選手名は金庚泰プロです。日本語も堪能、たちまちにファンになりました。
多度カントリーには名物が幾つかあります。
インコース12番。茶店が金閣寺と同じ作りになっていること。
ティーグランドに立ちますと、グリーンの先に池が広がり、
その先に金閣寺が。なかなか絶景です。
もう一つは3番ホールのグリーン奥。
美しい孟宗竹の竹林が、強風だったせいか、竹の擦り合う独特の音が・・
静寂を旨とするゴルフ場では実に不思議な響きです。
それに、通年ですとこの時期から筍が。レストランで旬の味が楽しめる。
東建カップ初日、金庚泰プロはパープレーの50位でした。
私とラウンドするプロはその年、いつも好成績です。
金庚泰プロの東建ホームメイトカップ連覇に期待しています。Goto
葉桜移行中
東建ホームメイトカップ

コメント