これから2年間「嵐最後の」なんて聞かされるのは如何にも鬱陶しい。
これって「働き方改革」の一つなのかねぇ。
メンバーを結成して20年、国民的グループになって10年以上。
絶大な人気ゆえ、仕事のペースを落とすこともできない。
自ら区切りをつけない限り、働き方を変えることができない。
だから、来年で活動を休止する。仕事を止めるってことですよねぇ。
そうです。人気グループ「嵐」が解散する話です。
「それがどうした。今は2019年の1月。来年いっぱいでやめるってことは、
2年間掛けて引退興行を打ち、関係者を儲けさせ、誰にも迷惑かけないようにして、
解散するってことじゃねぇか」ガキの精一杯の浅知恵だな。と………
毒ずくのは、芸能界の大御所、ビートたけしさん。
記者会見の翌朝、天下のNHKが朝の報道番組で流し、全国各紙は特集を組んで報じる。
たかが、アイドルグループの解散にしては、大仰過ぎないか。
国会では、国の命運を決める首相の施政方針演説が行われているのに。
そのニュースよりも優先して紙面や番組を裂く。凄いねぇと言って良いのか、
この国が平和ボケしている証と言えるのか。
でも、経済効果からすると、コンサートの地方公演でも全国からファンが
集まりグッズが飛ぶように売れ、2年間で1000億を優に越すっていうから、
経済ニュースには違いないし、「働き方改革」という視点では、
過重労働には退職で対処せよってことだから、時流に沿った行動なのかも。
彼らが、どんな歌を歌っていたのかも、どんなテレビ番組に
出演していたのかも、まったく知らない高齢者にとっては、
「たけし」さんの「それがどうした」の方がすんなりくる。
別段、目くじらを立てて「いやなおっさん」役をやりたくないが。
新聞各紙が、時の話題、大ニュースだと「嵐」2年後に解散を報じたとしたら
それこそ、スポーツ新聞や芸能週刊誌と同じ。そんなことだから、
新聞が売れねぇんだと、言わねばならないのではないか。
「平成最後の」という修飾語にいささか首を傾げる身としては
「嵐最後の」をこの2年間見聞きするのが如何にも……
辞めるならとっとと辞めちゃえよ。変わりなんて、なんぼでも。Goto
コメント