島国根性

英国EU離脱の混迷……大英帝国の栄光忘れじ……
報道で知る限りですが、英国のEU離脱、混乱の極みのようです。
素人目には、「国民投票」で「離脱」と決めた以上は、離脱するという
民主主義のルールを頑なに守る原則に固執しながら、できるだけ有利な条件を
引き出そうともがく姿に、政治って難しいものだとつくづく思うのですが。
なぜ、こんなことになっているのか。
日経に面白い分析が掲載、それをベースに考えてみたい。
1、そもそも英国と大陸は違う。
英国の誇りは、四方を海に囲まれ、貿易で世界の富を集め、18世紀後半に入り
産業革命を利用、海軍力で世界の陸地の4分の1を占め大英帝国を築いた。
大陸諸国とは群れない。孤立こそ強みで、海を征服するためにある。
2、そもそも経済的理由で加盟することになった。
EUに加入する際、大陸と一線を画す気質や帝国のプライドが足枷になったが、
50年代以降、植民地の独立、ポンド弱体化で経済力が急速に衰え
61年にEUに加盟することになった。
3、EUを利用しながら英国病の克服をした。
80年代、「鉄の女」サッチャー首相が登場。EUとの良好な関係を維持しながら、
民営化、財政支出の削減などの改革で、経済の活力を取り戻す。
しかし、彼女は帝国への思いが強く、英国の自由を奪うのが、欧州統合ではないかと、
反EUの姿勢を貫いた。
そうなんです。
私たちは、英国はEUを離脱しない方が良いのではないかと、なんとなくですが、
そう思っているのですが。それは日本で報道される英国のうわべだけ。
英国人の根底には、大陸は大陸であり、大英帝国とは違う。
「孤立を恐れることはない」四方を海に囲まれ、海は世界に繋がっている。
如何なる時代であろうが、独立独歩、我が道を行く。
そんな「島国根性」がEU離脱問題の根底にあるようです。
さて、同じ島国日本、利用できるものは、利用しながら、
米国の従属国から離脱する、英国のような根性はあるか。Goto

コメント