いつも笑顔であること。どんなことでも、まず受け入れること。
さぁー。2020年・仕事初めです。十二分に休養をとりました。
年末年始、家族や友人・知人たち、そして書物から「いっぱいの笑顔」を貰いました。
心身ともに充実して仕事に向かうことができます。ありがたいことです。
私のモットーは「上機嫌であること」です。
年頭の挨拶も「上機嫌ですか?」と呼び掛けて、抱負を述べたいと思います。
あなたが、ニコニコと笑顔であれば、周りの人はあなたのことをどう思いますか。
「機嫌が良い人」だと思うでしょう。職場でも家庭でも、一人機嫌の良い人がいると、
その場の雰囲気は明るくなり、トラブルなど起きません。
病院の待合室で、幼子を連れたお母さんが入ってきました。
重苦しいです。でも、幼子は誰彼なしに「笑顔」を振りまいています。
順番待ちの人たちも「上機嫌」な幼子につられ、自然に顔がほころびます。
何故でしょうか。幼子の笑顔には「私心がないから」です。
誰かの機嫌を取るためにニコニコしているのではありません。
「笑顔」であることは、周りの人たちを「上機嫌」にさせます。
いつもニコニコ、上機嫌。これが仕事も人生も成功する秘訣です。
世の中、自分と同じ考えや意見の人はそんなにいません。
むしろ自分の利益や欲望を求める人の方が多いようです。
そんなとき、どうしますか。反論をすれば角が立ちます。
でも黙っていれば、勝手な振る舞いは増長に変わります。
まずは、「受け入れる」しかありません。肯定するのです。認めるのです。
そうすれば「上機嫌」でいられます。反論したり反発すると人間関係はこじれます。
「受け入れる」ということは「自分の気持ちをコントロール」することです。
受け入れて笑顔でいることは人を傷つけないことです。言動を慎むことです。
それは「人生修養」です。自律の精神を養うことです。
そうなんです。
「上機嫌」であろうとは、社会生活を円滑にすると同時に、自らを鍛錬することです。
私たちの仕事は「広告を通じて、地域を活性化すること」です。
そのために「地域みっちゃく生活情報誌」を発行しています。
情報誌の作り手である私たちが「上機嫌」であれば、読者も「上機嫌」になれます。
さぁー。2020年も「上機嫌」でスタートです。Goto
コメント