我が愛する「新聞」よ!!不滅であれ!
手元の資料では・・・このブログで07年10月15日にスタートしてから、千日になりました。七夕が満行とは・・・拙文にお付き合い頂きました各位に、心より感謝とお礼を申し上げます。
比叡山・延暦寺に千日回峰行があります。7年かけて・・・比叡の峰を歩く荒行です。一年目は100日、30キロ、255の霊場を巡ります。二年目以降は毎年200日、300の霊場を五年目まで巡ります。それで700日。
そして、断食、断水、不眠、不臥を9日間続ける「堂入」を経て、6年目に、また100日、60キロ。7年目には前半の100日が84キロ。後半は、最初と年と同じ30キロを100日。それで1000日、歩行距離は4万キロ。地球一周に値します。肉体と精神を鍛える荒行で、1200年の延暦寺の歴史で12人しか達成者がいません。
私は、このブログを始めるにあたって二つのことを決めました・・・・千日回峰行に倣って(おこがましいですね)・・・毎日ブログを書く。千日連続して・・と決めました。修験者の修行には程遠いのですが・・・私なりにの人生修行と決めて継続してきました。
もう一つは、行者はお経を唱えながら比叡山の霊峰を巡るのですが・・私は、我が愛する「新聞」の衰退に抗いたいとの思いで「新聞を読もう」を唱え続けることを趣旨としました。
行者は千日回峰行を始めるにあたって・・・12年の籠山を決意し、巡行する際には白装束に「一文銭を6枚」腰に下げ、懐には死状を入れているそうです。死を覚悟の修行です。
私の千日ブログにそんな悲壮な決意はありません。そのせいなのかもしれませんが・・・一応満行ですが・・・どうも物足りない。行者と比べるすべもないのですが・・・わずか3年弱。まだ「堂入り」もなければ、84キロの最も過酷な巡行もない。道半ば・・・・。
さてさて・・・・どうするか。今日を限りに止めてしまうか・・・それとも、納得がいくまで・・続けるか。はたまた・・・千日回峰行に倣って・・・・・もう少し続けるか・・・。田舎のおっさんの人生なんて、所詮は「行き道は、いずこの里の土まんじゅう」修行の途中で死ねれば本望か・・・。
どうでもよいのですが・・・とりあえず・・明日の朝まで。よく考えて見たい。
とは申せ・・・拙いブログに・・・お付き合い頂いた各位に心よりお礼申し上げます。
我が愛する「新聞」よ・・・不滅であれ・・・・・と願いつつ。 Goto
コメント
各位殿
コメントありがとうございます。
「越えねばと思いし峰に辿り着けばその先もまた山また山」そんな心境でございます。
ありがとうございます。 Goto
おめでとうございます
言葉が見つかりません
Great!!
ブログ千日達成、おめでとうございます。
毎日出勤前か会社に着いてから
新聞の社説様に
ブログを読ませてもらい
大変勉強になりました。
お祝いにお父さんと一緒に
お酒を飲みたいです
おつかれさまでした
祝! 千日達成
最近拝読するようになった者ですが、
いつも興味深く読ませていただいております
折りを見て一回からすべて読ませていただきたいと考えています
益々の健筆を期待しています
いつもお世話になっております。
ブログ通算1000日誠におめでとうございます。
対話の拡大路線を歩みコミニュケーション能力向上させて行くことはたいへんな努力がいりますが、ブログを通して対話させていただき、誠に感謝しております。これからも、ブログを通して対話して頂くと幸いです。勇気と対話の継続をこれからも是非お願いしたいのですがいかがでございましょうか?
連続1000回(1000日)貫徹、素晴らしい。
時々拝見しています。異のある論調もありますが後藤さんの生様が滲みでていますね。引き続のご健闘を祈念します。
私事ですが約13年間、愛犬との早朝散歩を出張、旅行以外1日も休む事なく続けています。止められませんねー。
千日満行おめでとうございます。これだけのブログを休まず千日続けられるとは感動しました。
テーマについてはいくつかのルールをご自分なりに守っておられるように思われますが、その制限の中での継続はすばらしいです。愚痴を書かないという姿勢が昭和世代の矜持でしょうか。
毎日読ませて頂いているわけではありませんので図々しいお願いではありますが、どうか末永く続けて頂ければと思います。
千日ブログ達成おめでとうございます。
後藤さんを尊敬し憧れている僕にとって、このブログ読むことは道場そのものでした。なかなか成長しませんが・・・・。
これからもご指導の程よろしくお願いします。