蝉しぐれ

肩は・・腰は・・・足は・・・歳は取りたくないものです。
夏休み・・・ラジオ体操に向かう子供の数があまりにも少ないので・・・気になって、どうなっているのか?余計なお世話ですが・・・早朝のご近所を・・頂いたウォーキングシューズを履いて歩いてみました。
我が家の周辺(岐阜市北部)は・・・目前が中学校、その南側が球技場(長良川球技メドウ・FC岐阜のホームグランド)、更にその南側がメモリアルセンターと称する岐阜県の総合運動場。更にその南が長良川。西には岐阜商業、北高と文教地区です。
メモリアルセンターの北側、ケヤキ、つぶらじい、楠がうっそうと茂る歩道を、歩いていて(6時頃)・・・・・おもわず木の下で足を止め、帽子を脱いで・・・頭から蝉の鳴き声を浴びました。
何十匹の蝉が鳴いているのか・・・何百匹かもしれません。街角の一角で・・・頭からシャワーのように重なった鳴き声が降ってくる。は・はーん。これが「蝉しぐれ」か。夏だなー。と・・・・・。
で、ラジオ体操ですが・・・球技場の隅に・・・15人ほどの子供が集まって(親御さんが3人)「あーたらしい朝が来た・・・希望ーの朝ーだ」と始まりましたが。
何とも淋しいラジオ体操です。
「少ないねー。どうなってるの」。「自主参加ですから」とお母さん。
おじさんたちの頃は競い合って参加したモノですが・・・・・。
うーん。じゃーと。おっさんもと参加。あれあれ・・・こんなに肩が回らない。腰が曲げられない。足が上がらない・・・・。ラジオ体操に往時の勢いがないどころではない。大丈夫と思っていた自分の身体にも最早、往時の勢いがないと、悟らされた・・朝の散歩でした。                Goto
P1000051.JPG

コメント

  1. AtoZ より:

    「継続は習慣を身に付けるモノ」
    なるほど。続けられない私ですので、心に留めておきたいと思います。
    その習慣を身につけて、何に活かされていくのでしょうか?
    少しでも時間を使うのなら何か誰かの為になる事を生み出さないといけないと私は思っております。

  2. Goto より:

    コメントありがとうございます。
    還暦親父の戯言にお付き合い頂き恐縮です。
    田舎暮らし・・お役に立てるような有益な情報や活用頂けるような話題は提供できませんが。「継続は力なり」と申します。私的にはそうではないような気がしています。「継続は習慣を身に付けるモノ」でしかないと思います。日々のブログ書きが良い習慣になればと願っております。
                     Goto拝

  3. AtoZ より:

    本日、遅くなりましたが導線を拝見しました。
    千日のお話、いたく感激しました。
    続ける事は難しいと私も日々感じております。
    2回目の千日ブログを応援しております。
    次は時代も時代ですので活用できる情報、有益な情報も発信していただけると幸いです。