十人十色

猛暑に実を付ける木に出会いました・・・・
梅が実を付けるころ・・・だから、梅雨とは・・だれが呼んだのか言い得て妙です。7月に実を付ける木が我が家の前の公園にあります。何の木(写真参照)か解りませんが・・・小鳥が啄ばんでいます。
今月で・・・早朝ウォーキングも丸一年になります。ぎっくり腰で、三日。雨で二日休んだだけで、出張中も・・・熊本城・高知城・・・台北などなど・・・見知らぬ街の早朝の風景と自然を楽しみながら・・・歩きました。一日3キロ平均として・・・1,080キロメートル歩いたことになります。
岐阜から・・・江戸まで450キロ。往復したことになります。そんなことはどうでも良いのですが・・・一年間を振り返ってみますと・・この街のこの地区(岐阜市長良)に住みながら・・・街の景色や自然に何の関心も興味も持っていなかったのに気付いたのと同時に・・・・何と故郷の山河は、街は、草木は個性的なんだろう・・・と、認識できたのが大きな収穫でしょうか。
とりわけ・・・・草木・・・春と秋に花は咲くのが相場だと思っていましたが、夏咲く花もあれば、冬咲く花もある。当り前なのかもしれませんが・・・・路地に生える草花・・街路樹、家々の樹木・・・思い思いに、生き、育っていますが・・・それぞれに生い立ちがあり、必然がある・・・そんな思いで、眺めて見ますと・・・
一本一本の草木にはそれぞれに特徴があり個性に溢れています。その特徴が命を宿している。それぞれが、それぞれの意思で、自ら変化しながら自然に適応し・・・必死に命を燃やしている。たった一年・・歩いただけの街の観察ですが、そう考えると・・・妙に愛おしい。
人間も草木と同じ・・・それぞれに特徴があり個性があります。一人として同じ人間はいない・・・冬咲く花も夏咲く花も・・・真冬に実を付ける木も・・・こんな猛暑に実を付ける木もある・・・
春花が咲かないからと言って・・・秋実が付かないからと言って・・・・嘆くことなど何もない。
人間誰も、必ず花が咲き稔るモノです。そうです・・・十人十色で差があるだけです。   Goto
追伸
昨日。7月4日は・・・何時花が咲いたのか?実を付けたのか解らないような豪放磊落な人生を歩いた親父殿の25回目の命日でした。合掌
KC3Y0113.jpg KC3Y0123.jpg

コメント

  1. Goto より:

    コメントありがとうございます。さすがに博識ですねぇ。いつも勉強させて頂けます。今年は実が落ちてしまいましたので手遅れですが・・・来年には、やってみます。Goto

  2. kmforest より:

    Goto様
    ヤマモモの実は、ホワイトリカーに漬けてお楽しみになったら如何でしょう。他にも、実の絞り汁を少し煮詰めてジャムのように加工すると、ヨーグルトソースに使いやすい物が出来ますよ。
    岐阜の方はヤマモモを食する習慣がないので、食べられることもないのですが、お時間があれば、お楽しみ下さい。

  3. Goto より:

    何の木か分かりました。ヤマモモでした。身は甘酸っぱい味でした。そうそう、ヤマツバキが大きな実を付けています。椿油が獲れそうです。Goto

  4. Goto より:

    ありがとうございます。
    不思議なモノで、時間になりますと、そわそわしてくるんです。習性って恐ろしいモノです。多少、足腰が強くなったのでしょうか?クロスバンカーでよろけなくなりました。
    Goto

  5. リミスキー より:

    「継続は力」、この一言ほど真実を表す言葉を知りません。オメデトウございますウォーキング開始一周年!
     最近では、CBCラジオの「朝ポン」(6:30?月~金)のリスナーさん達が、私設で?AWC(朝ポン・ウォーキング・クラブ)を作って歩いてみえるようです。とても楽しそうです。
     しかし、昨日のことですが、私の自宅近くで、早朝ウォーキングの女性が襲われたという話を聞きました。折角のウォーキングもこれでは台無しです。
     いずれにせよ、周囲に注意しながら継続されますように!