坂の上の雲目指して、青雲の志を・・・
うずら豆(一番人気で金時豆入り)黒大豆(元祖労研饅頭塩味の黒豆入り)よもぎ味付け(生地によもぎが入ってます)ココア(生地にココア入り)レーズン(生地に赤糖使用レーズン入り)バター(生地にバターが練り込まれています)チーズ(サイコロチーズ入り)この七種類が味付け。
つぶあん(北海道産小豆使用)こしあん(生地は赤糖使用の小豆のこしあん入り)よもぎつぶあん(よもぎの生地に小豆入り)よもぎこしあん(よもぎの生地にこしあん)白あん(白豆のこしあん入り)かぼちゃあん(かぼちゃのこしあん入り)いもあん(鳴門金時芋あん入りで生地はココア)こちらの七種類はあん入り。愛媛・松山の名物「労研饅頭」全十四種類の商品名を明記して見ました。
労研饅頭の謂れは「昭和初期、倉敷の労働科学研究所で中国の饅頭を、日本向けに改良したのが始まりで。松山では「夜学生に学費を」と松山夜学奨学会で製造を始め、各学校に売店などで販売されていました。
「坂の上の雲」の秋山兄弟も、正岡子規も松山出身。彼らの時代には労研饅頭はなかったですが。あれば、労研饅頭を頬張りながら・・青雲の志に燃えたのではと思うとワクワクします。私が始めて労研饅頭を知ったのは、学生運動冷めやらぬ時代。訳あって松山を訪ね・・・青臭い議論していた頃ですから、40年以上も前の話です。
その時は、こんなに種類はなかった。饅頭の真ん中に黒大豆が一つと、あん入りがあった程度。よく噛むと甘い味がして、空きっ腹に「美味い」と頬張った記憶が蘇ります。なぜ、労研饅頭の話かと申しますと、敬愛する友が松山に赴任しました。彼に松山なら労研饅頭だねと、薀蓄を・・・
そしたら、赴任早々、そのことを憶えていてくれたんでしょう。14種類入りの饅頭が届きました。彼に伝えたい、お陰で久々に青雲の志が蘇りました。ありがとうございます。君も「坂の上の雲」を掴め・・・労研饅頭を頬張りながら・・・ありがとう。Goto
コメント