ピカピカの一年生

早速、購入して孫娘に届けねばと、腰が浮きます。
このブログも2007年の10月15日にスタートして、今日で2733日連続になります。「継続は力なり」と申します。7年と半年も毎日書き続ければ、何か「成長」するだろう「力」になるだろうと思って続けていますが。残念ながら目に見える形では、なんの「成長」も見受けられないです。敢えて言えば「ボケ防止」で老化に抗っているのかも知れませんが(そのボケも来てますし)
「成長」と言えば、子供の「成長」ほど目に見えるものはありませんね。2008年4/10のブログタイトル「100年先」で・・孫娘が生まれ「ジィジ」になりました。とニヤニヤしてる自分のことを書きましたが。光陰矢の如し・・・その孫娘が「ピカピカの一年生」になりました。
フンギャ・フンギャと泣いていたのが・・・7年の歳月を経て・・・凛と背筋を伸ばし、公園に咲く桜を見上げ「ビュティフル!」なんて呟き、大きなランドセルを背負い、先輩たちと学校へ向かうんですから。老化を抗うジィジと雲泥の差です。成長するもです。
下の写真は親子4世代に渡り・・・小学館の「一年生」を手にしたとの広告です。血は争えませんね。四人の目元はそっくりです。それぞれが手にする小学一年生は往時の4月号です。「いつの時代も、読者と共に。小学一年生は90周年」のコピー。4世代の実在するモデルさんを探したものです。
この広告の背景が、なぜ、読売と朝日とでは違うのか。私には理解できませんが。早速。2015年4月号を購入して「ピカピカの一年生」孫娘に届けねばと腰が浮きます。素晴らしい広告です。
因みに、小木曽さんちの三代が入学した岐阜市立長森南小学校は、我が社の近くです。Goto
IMG_2673.jpg IMG_2674.jpg IMG_2722.jpg
4/1朝日新聞              4/1読売新聞             4/4朝日新聞

コメント

  1. Goto より:

    おめでとうございます。そうですか、リミスキーさんちもピカピカですか。ご同慶の行ったり来たりです。孫の成長、嬉しいような、歯がゆいような。ただただ、健康で、忌憚なく生きて欲しいと願うのみです。Goto

  2. リミスキー より:

    お孫さん、ピカピカですか?。おめでとうございます。
    我が家もピカピカが一人。
    入学式2日前に、妹(2歳)の「胃腸風邪」をもらい、ふらふらで入学式に
    出たようです。彼にとっては、嵐の中の出航となりましたが、ずっと記憶に残る
    船出になったと思います。
    ピカピカの1年生が大人になるころにもいい国であるよう祈るばかりですが、
    われわれ爺さんももう少し重荷を背負い若者のために貢献しなくては!と
    思った次第です。