魅力のコンテンツを。

スマホ・タブレットでテレビ番組を見る時代・・・
毎日テレビを5時間以上見続けると脳の発達に支障をきたす。
EU主要国のテレビ視聴率平均は1時間半にもならない。
テレビの前に長時間座っている老人は無気力度が高まる。
そんなテレビ亡国論を読んだ。
テレビはニュースか報道番組しか見ない私。(大河ドラマ・真田丸はビデオで見てますが)
番組によるのではないか。ほんとかいな・・と疑いつつも、
バラエティー番組・・画面のバカ笑いを口を開けてみてる図には
・・・う〜む・・と唸らざるを得ないが。
先ごろ、NHK文化研究所は16歳以上の男女を対象にした調査で、
15年に初めてテレビ視聴時間が短くなったと報じられてた。
テレビ離れというより、ライフスタイルが・・・
若い世代を中心にスマホやタブレットで動画を見る習慣が浸透したのが原因らしい。
キー局各社は・・視聴スタイルの変化に合わせ動画配信サービスを相次ぎ打ち出している。
テレ朝は4月から20チャンネルを原則無料配信。
日テレ月額933円、フジ650円、テレ東500円で自社番組を配信。
TBSも得意とする時事や芸能イベント関連を提携したベンチャーと組んで配信を開始する。
動画配信の市場は15年度約1500億円。
20年度は2000億円を超える見通し(野村総研)だとか。
テレビ局の焦りが目に見えるようだが、ライフスタイルがどのように変わろうと
基本はコンテンツ。コストのかからないバカ笑い番組でお茶を濁しているようでは・・
テレビ離れが、配信サービス事業を追い越すのも・・・
時間の問題かも知れない。Goto

コメント