これも忖度かな?

パン屋さんと和菓子屋さんの問題ではないかも?
先日、うぐいす餅と桜餅を頂きました。
以前は左党を自認、甘物は何と無く避けていましたが・・・
歳のせいでしょうか。和菓子も菓子パンも頂きます。
左党ですと、汗をかき喉が渇くとビール。
コオロギが鳴き、ススキを立て月を愛でながら熱燗で・・と
多少の風流を感じて酒を味わうこともありますが、
酒と季節感は・・あまり関連を付けて頂きませんが・・
お菓子は違いますね。この地方、秋になりますと、栗を題材にしたお菓子が有名です。
夏には水羊羹なんて風流な菓子も。桜満開のこの時期は桜餅ですが、
月が変わりますと五月の節句・・・ちまきに柏餅が店頭に並びます。
庭先のソメイヨシノを眺めながら、濃い目のお茶で、桜餅・・・
淡い塩漬けの桜葉、餅米が残る皮に包まれた、とろりとしたこしあん。
日本の「伝統と文化」風情を感じます。美味しく頂きました。
文科省が・・・一年生の教科書に「さんぽみちでパンやさんのまえをとおりかかり
よいにおいだとのぞくと、ともだちのいえだった」とのパン屋が・・
「伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度」に照らすと不適格だと、
「甘い匂いのするお菓子屋さん」に変えろ・・・で・・
「このおかしはにほんのおかしで、わがしというんだよ、
あきになるとかきやくりのわがしをつくっているよ」
「おいしそうなくりのおかしをかってかえりました」・・・こうなり・・・
パン屋さんは怒るは、和菓子屋さんは戸惑うはの大騒ぎになりました。
文科省担当者、「我が国や国土の文化と生活に親しみ、
愛着を持つことの意義を考えさせる内容になっていない」からパン屋を和菓子屋にしたと。
パンが日本文化にそぐわない・・・とする硬直した見解って、
実は・・このところ「教育勅語」を評価するとか・・・
履き違えた道徳観が横行するなど、右傾化が気になりますが・・
その先頭を走る安倍首相への忖度ではないのかと勘ぐりたくなります。
法を無視した天下りで、点数を下げた文科省の焦りが忖度なら・・・
子供を忖度の人質にすることになるとは如何にも、如何にもではないか。
これでは日本の教育行政は大丈夫かと疑わざるを得ない。Goto
IMG_1405.JPG
                                          
IMG_1475.JPG
昨日寒かったでまだ頑張っています                         

コメント