「論証」できてこそ、政治家ではないだろうか?
三歳を過ぎた孫娘・・・・久々に顔を見たら・・・「なぜ」を連発する。世の中と自分との距離が掴めない・・・その証左を明らかにしたい・・・子供の純粋な目、感性が「なぜ」を繰り返すのであろう。
子供の「なぜ」を摘んではいけない。この「なぜ」が人格形成に大きく左右するからである。
本来・・人間は「なぜ」と問う生物である。その真摯な問いが「今何よりも」欠けている。
孫娘の「なぜ」ご飯を食べないとそんなに怒るの?この「なぜ」に応えて理由や根拠を示し、幼子を納得させねば、子供はまっとうに成長しないでしょう。大人の責任です。
「政治が取り戻すべきは文学である」(哲学者・佐々木中氏)
「なぜ」原発事故は起こったの?「なぜ」二大政党じゃないといけないの。
国民の率直な疑問に「論証」するのが政治です。それも国民の心に落ちる文章で、演説で。
政治不信の根本原因は、国民の「なぜ」に心から納得させる政治家がいないから。佐々木氏は、演説する術を古代ギリシャではレトリケーと言い、雄弁術、修辞学とも訳されるレトリック術で、アリストテレスはレトリケーの本質は「論証」だと。
私が気になるのはメディアが求める「アカウンタビリティー」・・・「論証」を求めるのではなく、政治の説明責任を果たせというヒステリックな・・・責任追及です。それでは国民は納得しませんし、問題を矮小化してしまう。
大人は・・・「なぜ」に二つの側面を持つべきです。一つは誰かの「なぜ」に真摯に「論証」すべく研鑽を積むこと。そして、自ら「なぜ」と問う純な心を持つこと。孫娘の「なぜ」に真正面から向かい合いたいモノです。 Goto
コメント
コメントありがとうございます。
なぜ、に真摯に向き合い、答えを一生懸命考える。そして、分かる言葉で、「おねちゃん。家族が増えて良かったね。」と。分かったのかどうか・・・でも力強く「うん」だって。
Goto
こんばんは。
凄いことです。
喜ばしいことです(笑)。
『縁』。
社長殿の
血脈の人間が生まれた!
そのことに、なにか『意味』を
感じます!!!!
神がいたら、
その子が、成人するまで
社長殿を死なせないぞといってるみたいです。
コメントありがとうございます。
妹が産まれました。
なぜ、なぜなの?
レモンハートさんなら、何と答えます?
Goto
こんばんは。
なぜ。
いい言葉ですね。
僕は生きる意味について考えてばかりです。
そんなときは、
山本周五郎の名作『青べか物語』を
再読します。
人間は、苦しみつつ、なおはたらけ!
安住を求めるな…。
この言葉で魂が奮い立ちます。
文学って大切ですね。
活字離れは、『なぜ』まで奪おうとしてますね。
魑魅魍魎の人間世界、
だからこそ『なぜ』という
精神活動こそが
新しい智恵を生むと思います!