買い物弱者

走るコンビニが山間僻地で大活躍・・・
岐阜市は中途半端な規模です。都会でもないし、田舎でもない。
街中にあるモノは大概揃うが、高級品はない。
なんでも手に入るのだが、手に届くのに手間が掛かる。
北島三郎の歌声「はーるばる来たぜ・・・」が、拡声器から聞こえる。
近所のおばさんたちが、お地蔵さんのところに集まる・・・
そこに改良したトヨエースが(やけに現実的ですが、なぜかトヨエースなのです)
陳列棚が取り付けられた荷台には所狭しと食料品が並ぶ。
そうなんです。・・・週に一度、決められた場所と時間に・・
山間部を巡回していた・・八百屋さんの出張販売です。
お地蔵さんまで足が運べなくなった家には・・尋ねて声を掛ける。
過疎化が進む田舎で・・そんな風景が見られなくなって久しい・・・
それが、「はーるばる来たぜ・・」と大音量で呼び掛ける移動販売ではありませんが
コンビニ各社は・・・冷凍や冷蔵など様々な温度帯に対応した
専用のワゴン車で・・・日常の買い物が困難な地域を訪れるという。
セブンイレブンが北海道と18県で展開・・
ファミリーマートも18台が長野県などで運営・・
ローソンの専用車は全国14カ所に設置・・
移動販売を通じて山間部や郊外の高齢者施設、高齢化が進む
大規模団地の近くなど、小売店の少ない地域を巡り・・・需要を掘り起こす。
熾烈を極める・・コンビニ業界。出店合戦に続いて・・・
「走るコンビニ」で「買い物弱者」にスポットをあてる・・・
時代は巡ると申しますが、ひと昔前までは交通手段もなく、
食料品の購入に苦労していた・・山間僻地に
今や高齢化対策で・・コンビニが移動販売する・・何とも不思議な気がしますが、
全ては需給のバランスで成り立っているのですね。
問題は中途半端な街が置いてきぼりを食うのではと思うのですが・・・Goto
地域みっちゃく生活情報誌®巻頭特集のご案内
鳥取県 くららくらぶの巻頭特集は
三重県 さみっとくらぶの巻頭特集はこちら
岐阜県 Wao!の巻頭特集こちら
山梨県 PariPi(甲斐市他版)の巻頭特集はこちら
山梨県 PariPi(甲府版)の巻頭特集はこちら

コメント