人生の残り時間は?

平均寿命都道府県別ランキングには意味がない。
47都道府県、1位と47位の差は、男性3.11歳。
女性に至っては1.74歳のびっくりするほどの僅差・・・
もうどの県で暮らそうが、男性の全国平均寿命が80.77歳と・・80歳を超え
(女性は87.01歳)・・・人生80年代時代に突入ってことですねぇ
私は69歳ですから、平均寿命まで生きるとすれば、
後11年の時間が残されているってことになります。
10年ひと昔と申します。11年ということは、もうひと頑張りして、
10年先の未来をつくることが出来る時間です。
どうしてもやりたい夢があります。
10年の計画を立てても、充分叶うってことです。
希望が湧いてきました。オチオチしてはいられませんね。
厚労省の発表したこの都道府県別の平均寿命は2015年のモノで、
5年間での延びは男性は1.18歳、女性は0.66歳・・更に寿命は延びる傾向にあります。
だとすると、政府が提唱するところの人生100年時代もまんざらではないですね。
新聞命の私です。この都道府県別の平均寿命の記事、表付きで掲載されいますが・・
なるほどと思うことがあります。
一般紙の毎日と読売は、平均寿命をランキング別に並べ替え・・・
1位は女性、長野で、47位が青森とランキング付けした表を掲載しています。
見出しは滋賀が初めて男性1位になったことを強調しています。
でも、日経の表はランキング別ではありません。北から順にならんで最後が沖縄です。
厚労省の発表は、日経の表と同じですが、他紙はわざわざ並び替えたのです。
差なんて、冒頭に書いたように、あって無きがモノなのに・・なぜなのか。
滋賀の男性がなぜ1位になったかを考え、参考にするようにと訴え
青森がなぜ男女とも47位かを示し青森に奮起してもらいたいから・・
でしょうか・・・そうではないですね。
記事を面白くするために、ランキングをつけて煽るのです。
新聞の身勝手です。そもそも平均寿命って、大して意味のあるモノではないです。
命なんてモノは、天命です。自分で決められるモノではないのです。
滋賀の男性の1位の原因が「減塩や禁煙を地域ぐるみで取り組んだ」からだと、
滋賀県の担当者は言うが・・・前回は僅差の2位だったのですから・・・
それが原因とも言えないでしょう。
私は単純に残り10年あるから、10年計画を新たに立ててやりたいことの目安にしますが、
大切なのは県別やランキングではなく、男女ともに80歳までは頑張ろうとの
励みにするってことではないでしょうか。あなたの残り時間は?Goto

コメント