マスク禁止

接客業、サービス業でマスクをしているのはお客様に失礼だと思います。
岐阜のような行き交う人もまばらな田舎町では感じないのですが。
都市部の駅周辺でマスクを装着している人がやけに目立ちます。
私が古い人間なんでしょうか。なぜ、マスクを付けているのか。その意味がわかりません。
夏場には、時々見かけます、多分ですが、それは風邪を引いているからなのでしょう。
蒸し暑い夏です。マスクなど付けて歩けませんものねぇ。
だとすると、この時季、寒の入りだから、やはり寒さ対策が目的なのでしょうか。
仄聞するところ。マスクは朝寝坊して「すっぴん」で街を歩いていても、
顔の大半を覆うので、便利だとか。自分が誰だか悟られないから良いとか、
犯罪者の心理で着装している若者も多いとか。
流通大手のイオンが「接客時のマスクの着用は禁止」との通達を出して話題になっています。
配布された通達文には「接客時のマスク着用はお客様との
円滑なコミュニケーションの妨げになるため原則禁止」と理由が明記されています。
イオンではこの通達の背景に「店員の表情がわかりにくい。声が聞き取りにくい。
体調不良の印象を与える」などの苦情があると説明しています。
ただ、全面禁止ではなく、風邪などで咳やくしゃみがひどい。花粉アレルギーや、
その他の理由を上司に申し出て了承されればその限りではないとも。
私的には、風邪を引いたりインフルエンザなら仕事を休みなさい。
お客様に迷惑じゃないですか。花粉アレルギーも病気です。治療してから出勤しなさいと
申し上げたいところです。ましてや、イオンの食品売り場で細菌が振りまかれ、
花粉症を誘発するようでは、お客様が敬遠して来なくなります。
イオンのこの処置は正しい判断だと思います。
もしも、ネット上などで否定する声があるとすれば「マスク」の目的を知らないだけです。
マスクの目的は口及び鼻を覆うことで細菌などから防護することです。
マスクには三種類あります。医療行為などで使用する「サージマスク」
サージマスクは衛生用具でBFE(細菌濾過率)95%以上でなければ規定品ではありません。
防塵マスク、防護装置です。細菌災害などの緊急時に防護服とともに着装します。
PFE(微粒子濾過率)が細菌を含む粒子を完全に除去されねばなりません。
基準は0.1マイクロメートルポリエチレン製ラテックス球形粒子が除去されるのが規格品です。
その他に、フェイスマスクがあります。簡易マスクともいいます。
規定や条件はありません。なぜなら、はずみで唾液などを飛散させないのが、
目的だからです。細菌などは素通りです。風邪の菌やインフルエンザの予防や防御には
全く役立ちません。フェイスマスクを着装すれば良いと思っているのは、気休めです。
私はフェイスマスクが苦手です。顔を隠して街を歩くような
後ろめたいことは何もしていませんし、部屋には清浄機を、
鞄の中にはうがい薬と手洗い石鹸を持っていますから。
2月3日まで寒の入りが続きます。マスクよりも手洗いうがいをお勧めします。Goto

コメント