KOMATSUのIT技術

無人のブルドーザーが、大地を整地するんですって・・・・
写真は6/17付・・・日本経済新聞に掲載された「KOMATSU」の見開き広告です。土色に覆われた紙面は、コマツの建設機械(ブルドーザー)が広大な現場で、黙々と土を整地している風景です。右下から徐々に慣らし、左上が未整備の土地でしょう。ブルドーザーが作業中です。
何の変哲もない工事現場の整地風景ですが。コピーは「何ヘクタールもの土地を、センチメートルの精度で整地する。ICT×ブルドーザーに、驚いたのは現場だった」と書かれています。
なぜ、驚いたのか。このブルドーザーは自動化されていて、現場の設計図を、通信で読み込み・・
どこを何cm掘削するのか。運転手は座ったままブルドーザーを前後左右に動かすだけで・・・あとは衛星を使った位置情報システムとブレード制御システムが、自動で仕事をしてくれる。ブレードが土を押し込み、その負担も機械自身が感知して、自動制御していく。運転席のモニターを見てるだけで、作業が勝手に進んでいく。
そのモニターは遠隔地のオフィスにいる人にも届く。素人にはわからないが、専門家に言わせれば、整地の精度は、センチメートル単位で仕上がっていくそうです。この広告から、いまや、広大な土地を動かす作業現場も人がひとりもいなくてもよい時代になっているのを知ると、さすがに時代は変わったのだと驚く。
私たちは、ITの技術をPCやタブレット、スマホを通じ情報を上手く活用することで・・・その価値を体験していますが、IT技術は、高齢化が叫ばれて久しい熟練の技術者の代行も可能になる時代なんだと広告は教えてくれる。
その技術の粋を集めているのが、日本の建築機械メーカーだと思うと、なんだか嬉しくなりませんか。サッカーW杯・日本代表の頑張りだけじゃありません。Goto。
IMG_1961.jpg

コメント