ピケティ

目新しい学説に、メディアが飛びつき、政党がその尻馬に乗る・・・さてさて・・・
資本収益率は経済成長率を常に上まわる。資本を持っている人は一般の人よりも豊かになる。資本主義経済下では、放っておくと富めるモノはさらに富み、格差がますます拡大する。各種個人資産に毎年課税する。先進国は所得税の最高税率を累進制適用して80%以上にする。
社会保障の維持には資産が生む所得から、社会保険税、所得税統合して新税を創設して効率的に徴税する。歳出の削減は弊害が多い、政府は率先して公務員の賃上はかるべきである。一定規模以上の資産への一時的課税をすれば公的債務の削減が可能になる。
なるほど。今、朝日や毎日新聞を始め民主党や社民党、共産党までもが注目する話題の仏国経済学者トマ・ピケティ氏の言説を簡潔に整理すれば、上記に要約でき、「資産」を持っている「富裕層」から徴税すれば、資本主義の格差は是正されるってこと。
そりゃ。朝日、毎日新聞を始め、左翼系の政党が食いつくはず。民主党が食いつくのには若干の疑問を感じますが。しかし、よく考えて欲しい。資産家ほど資産が増え、財産を相続で子孫が受継げば富めるモノますます富む。わかりやすい理論ですが、それは資本ではなくて資産の話。
マルクス経済学の資本とは違う。マルクスのいう資本とは生産手段のこと。格差拡大の原因をめぐるピケティ氏の研究は、経済学的には理解できるが、その是正策に至っては、如何にも短絡的だと思います。分かりやすさが手伝って、メディアが大々的に取り上げているが、それはそれだけの話にすぎない。
日本は「社会民主主義的」な資本主義であって、欧米の資本主義とは違う。仏国の学者の目新しい学説にメディアが飛びつくのはわかるが。日本社会は、欧米諸国と比べても高所得層の絶対数は多くない。公務員の給与も高すぎるとの批判が強いし、何よりも少子高齢化、人口減、そして国家財政の危機に瀕している。
日本社会を維持するには複雑な日本的処方箋が必要である。チョッピリ目新しい学説にすぐ飛びつくメディアの軽薄さに首を傾げざるを得ない。Goto

コメント

  1. Goto より:

    コメントありがとうございます。
    メディアも新しいモノに飛びつかないと話題がないので、こんな説に乗るんでしょうが。仏国でピケティさんの学説がどのように評価されているかはわかりませんが。取り入れられているとは思えないですね。Goto

  2. レモンハート より:

    こんにちは。おっしゃる通りです。理想的で感情的には賛同したいのですが、、、実現不可能という結論になってしまいました。この高い本、事業主を中心に売れてるみたいです。こんな志で事業主と社員との関係が築けたらとは思いますが。
    メルケル首相も来日されてましたね。メルケル首相のスピーチ。実際のドイツは原発9基が稼働、電力の15%の割合。おまけにフランスからの電力の貸し借り。原発隣国との送電線も張り巡らせてます。どのメディアもドイツを称賛する報道ばかり。称賛にあたいするかは疑問です。日本にはない、したたかな外交能力は評価しますが。正しい報道をしてもらいたいものです。緑の党が掲げる政策と、実際の政策とのギャップを感じます。原発賛成・反対は、ここでは述べませんが理想という虚構だけでは世の中は進まないと思ってます。