民主主義のコスト

都知事選の費用って、本当に50億円も掛かるのですか?
参院選の話です。与野党、公約の違いもなければ・・・争点もない。
やってもやらなくても別段、どうってことのない選挙。
メディアも煽りにくいのではないでしょうか?
こんな視点、どうでしょうか?
舛添辞任で、東京都知事選が。その費用、50億円だそうです。
何処でそんな費用が掛かるのでしょうか?それこそ、メディアが分析して欲しい?
参院選は全国規模です。では、その比率で・・・いったい幾らかかるのでしょうか?
少なくとも10倍?だとすれば、500億円ってことになります。
エッ・・・もっとですって。じゃあ・・1000億円ですか?
どうでも良い選挙・・・いや、言い過ぎかな。
二院制によって、民主主義を維持するのが、日本国です。
だから、いくら掛かろうが仕方がないのです。
民主主義って、お金が掛かるんです。
ですから、東京都知事選挙で50億円掛かろうが、それは仕方がないのです。
にも拘らず、メディアが、50億円も掛かると批判する。
そんな批判に意味がないのです。選んだのは、都民なんですから。
話がくどくなりましたが。
不祥事であろうが、任期満了の選挙であろうが・・・
メディアが、その選挙費用が掛かることを指摘してはいけないと思います。
民主主義のコストを否定したならば、民主主義は成り立たないのです。
いくら掛かろうが国民は甘んじなければいけません。
今の体制を否定しない限り。
ただ、思うのです。本当にそんなにお金がかかるのかと。
正当な費用なのか。中身はどうなのか。その検証はメディアの仕事です。
だって、大半が、人件費でしょう。
選挙に駆り出される公務員に特別手当が支給され、
その額が膨大って、ことではないのでしょうか。
私的には、公務員に支払われる選挙に関する経費は見直べきではと思う。
そうしたら、東京都知事選挙費用の50億円は相当減額できるのでは?
いくら民主主義コストだからと言っても・・…
公務員は、その程度の奉仕は当然です。Goto

コメント