goto

記事

食品メーカー

広告のこんな役割もあるんですが・・・・ 日本農業の最大の問題は、食料自給率が先進国で最低でも、海外から農作物が廉価で輸入されるからでもないと、私は思っています。では何か・・・・担い手がいなくなることではないでしょうか。 その担い手を繋ぎとめ...
0
記事

郵政改革法案

鳩山内閣・・・・準備期間は終わりです・・・・。 あまり難しい話をしたり顔でするのも僭越なんですが・・・・・・。郵政改革法案、これは頂けませんね。閣内不一致がクローズアップされていますが、前政権とは決定手法が違うですから、騒ぎ立てることではな...
0
記事

深堀その2

オピニオン紙に徹してはどうでしょうか・・・・・。 変化の時代です。何事も変化に即応できないと生き残れないのは、分かりますが。無理やり変化に対応しようと、焦りますと、結果的には、物事の本質を見失ってしまうこともあるのではないかと・・・・・。 ...
0
記事

円椎(つぶらじい)

京をめざした兵(つわもの)どもの夢・・・・ 「あーー。今年もこの季節が来た」そんな感慨を深めて、目前(金華山麓)に一本だけ、佇む山桜の開花を楽しんでいます。(写真) 岐阜市の中心にデンと構える金華山。その頂に聳える岐阜城は、濃尾平野を睥睨し...
3
記事

深堀

マスメディアにも番組編成・紙面刷新の季節が・・・・。 テレビ業界では4月と10月は番組編成が更改される時期。どんな新番組が放送されるか?楽しみですが・・・・。収入減で制作費を切り詰める話ばかりが聞こえるのは残念です。 視聴率を稼げるヒット番...
0
記事

警鐘

ネット社会の与える社会的影響について・・・・・。 最高裁はネット上の表現にも新聞の報道等と同水準の「確実な根拠」を求め、ネット上の中傷は名誉棄損にあたるとの判決を下しました。私は、この判決に時代の大きな変化を感じています。 広告の業界は、長...
2
記事

普天間・・・

どう考えても、分からないのです。どなたか教えて頂けませんか? 新聞命の私です。この数ヵ月、沖縄の普天間基地の問題が政権を揺さぶっています。連日書かれる記事を真面目に読んでいるのですが、何かしら、根本的なことが抜けている気がしてならないのです...
2
記事

生き方

政治家なら毅然とせよ!!意見と批判は違う。 政治の話ですから、民間の企業や組織とは違うと思いますが、組織とは何か?マスコミとは何か?その本質に触れるような話ですから、人生訓として参考にしてはと思います。 民主党の生方幸夫衆院議員の副幹事長解...
2
記事

便乗

夜はきまって、朝日とともに明ける・・・モノでしょうか?? マスメディアの力が凄いのか?NHKの大河ドラマの人気が凄いのか?主役に人気があるのか?私には分かりませんが、日本中・坂本龍馬ブームですね。 自民党の分裂をけしかける鳩山弟は、党内反主...
2
記事

桜の香り

古来より皇室の引き出物だそうです・・・・・・ 口に一粒。ポンと頬張りますと、桜の、そうです。お祝い事に欠かせない、あの桜茶の・・・・香りが口いっぱいに広がります。そして、しばらく含んでいますと、じわりと甘さが滲んできます。 名前からして、甘...
0