野菜の日

野菜に感謝する日であって食べる日ではないと思うのですが・・・
日本人ほどと申しても他国にも・・今日は何の日があるのかは知りませんが。
一年・365日、今日は何の日ですって記念日をやたら作り・・
月日の数字を語呂合わせして楽しむ国は日本だけではないかと思います。
そうです。今日は8月31日・・・何の日か。8(や)3(さ)1(い)で野菜の日です。
多少無理はありますが・・・・野菜嫌いの人も多いようです。健康維持には必ずバランスの
良い食事を取りなさい。それには野菜が必須だと識者は訴えます。
野菜の日はその啓発活動ってことでしょう。定着しています。
私は野菜を多く食べます。好きではないのですが、識者の啓発活動に洗脳されているからです。
だって、野菜、特に葉物野菜が美味いと思ったことなどありません。レタスがキャベツが
美味いと思いますか・・所詮は虫の餌ですよ。野菜は味で食べるものではない、薬だと
思って摂取しています。
識者に言わせると・・・野菜を食べる目安は1日350グラム。
1日350グラムの野菜ってどの程度を指すのか・・栄養素を重さで測れるのか・・・
これも疑問です。・・・量を食べれば野菜なら何でも良いのか。疑問ですよねぇ。
厚労省の調査では・・・岐阜県民の野菜平均摂取量は男性273グラム(全国38位)
女性257グラム(33位)にとどまっているそうです。これってどうやって調べるのでしょうか。
岐阜は田舎です。農家ではなくても庭先で野菜栽培してる家庭も結構多いところです。
このデータが本当かどうか。眉唾ですが・・・県ではいつもの食事にプラス「一皿」の
野菜をと呼び掛けています。8月を「野菜ファースト強化月間」として県下各地で
レシピを紹介しています。県の何課の仕事か多分、健康福祉部でしょうねぇ・・・
意味があるのでしょうかねぇ・・・
最近、子供の野菜嫌いが増えた・・だから、野菜を食べる啓発活動は大切だ・・
野菜の日には意味がある・・とこれまた識者は宣うのですが・・・
子どもは野菜嫌いではない美味しくないから食べないのです。
だから・・野菜を美味しく食べるレシピが必要だろ・・って識者は・・・
そうでしょうか。
野菜の栄養素の代役は野菜ジュースなど多く販売されています。
それを日常的に飲んだり食べたりすれば良いってことではないでしょうか
味も素っ気もない話ですが、美味しくない野菜を無理やり食べるよりも健康的です。
8月31日は・・・野菜の日・・・野菜を食べる日ではなく・・
野菜を作ってくれる農家に感謝。野菜が育つ自然環境に感謝、
そして、野菜を食することができることに感謝する・・・それで良いのでは・・
もちろん、私は大好きなドレッシングをたっぷりかけて野菜をいっぱい食べますが。Goto

コメント