goto

記事

みんいく

猛暑に負けないのは早起きしかないのでは・・・・ 「梅雨明け三日」ってご存知ですかねぇ。昔からの言い伝えです。 この地方(東海)では、気象庁が「梅雨明けしたと思われる」なんて 自信のなさそうな発表をして・・・俗に梅雨明け宣言しての1週間ほどが...
0
記事

女性の支持率

安倍首相、どんなに取り繕っても、見抜かれた嘘を解消するのは? 国会で「加計学園獣医学部新設計画」を巡る閉会中審査・・・ 24・25日安倍首相が出席して、衆参予算委員会での集中審議が開かれる。 なぜ首相は出席する気になったのか。 簡単です。マ...
0
記事

人前で唄を歌うなんて?

ユーチューブになんでもかんでも、安易に投稿するのは考えモノだ。 ネット社会は時として人間の欲望とか本質を剥き出しにすることがある。 取り分け、ユーチューブに投稿される特別な映像などがニュースで流れると・・ 人間とは何ともおぞましいサガを持つ...
0
記事

ヒアリダンス

不安を煽り過ぎ・・・ちょっぴりオーバーではないでしょうか? 日本国は、世界に冠たる無菌国家です。 例えば、ある食物や花粉などに、免疫反応が過剰に作用し、 体に変調をきたすアレルギー反応があったりすると、 「すわ鎌倉」とばかりにメディアは不安...
0
記事

大学夜間部

何でもかんでも、経済的理由、社会の責任だとは思わないのですが。 都市部で大学夜間部志願者が急増しているとか。 全国には31大学(国立13・公立3・私立15)に夜間部がある。 ここ数年、夜間部の一般入試志願者数が倍増傾向に・・・ なぜ、なのか...
0
記事

秋刀魚

海洋資源、乱獲防止を主張するのは良いのですが、養殖もありですよねぇ。 去年の話です。石巻日日新聞の広告に・・・ 秋刀魚漁解禁、石巻港にも初入荷。特大の秋刀魚は如何ですかとの広告が。 良しと思い立って、購入。業者の方がびっくり・・なんで岐阜か...
2
記事

読売新聞が銀座に複合ビル建設

背に腹は変えられないってことでしょうか?どなたか教えて頂けませんか。 新聞社は不動であって、新聞の廃刊、倒産などは関係ないものと、 思っていますがどうも地殻変動が起こっているようです。 表だって、経営悪化で廃刊したという話は常陽新聞ぐらいで...
1
記事

人生見た目が100%

人がどう思うかは関係ない。自分が凜としていれば。 こんな質問に答えて下さい。自分の胸に手をあてて正直に。 1・いまの社会では、人は見た目で判断されていると思いますか? 2・人を見た目で判断することがありますか? 3・あなたは、自分の見た目を...
2
記事

東京大改革

アジアNo,1の国際金融経済都市宣言に期待します。 都議会選挙結果の余韻が政界を揺さぶっている。 安倍一強への批判が日増しに強まり・・・来年に予定される自民党総裁選を睨んでの 自民党内での権力闘争が表面化してきた。 政治が流動化するのでしょ...
1
記事

文科省

文科省特区をつくって、文科省そのものを浄化する必要があるのでは・・・ 学生時代・・・ろくに勉強もしなかった私が・・・ 学校を統括する文科省のことを偉そうに言うのも・・・気恥ずかしいのですが このところの森友学園小学校建設問題や家計学園「獣医...
1