記事 バイオコンビナート 政府は民間と協力して「バイオものづくり」に思い切った投資をお願いします。 いつだったかなぁ。小泉政権の時だったと記憶しています。 これからは「バイオの時代」だとバイオテクノロジーに関する研究に 拍車が掛かった時期がありました。岐阜にも市立岐... 2022/08/24 5:15:17 AM 0 記事
記事 国内旅行喚起はまだ早いですかねぇ・・・ 政府が再開した外国人観光客の受け入れ、さっぱりです。 慌てないでじっくり参りましょう。今、政府がやることは「国内旅行」の喚起です。 2年続けて予算を余らせているのです。コロナ禍はコロナ禍ですが・・ ここはケチケチしないで・・・ドンと大きくG... 2022/08/23 5:40:56 AM 0 記事
記事 五輪を喰いものに・・ 老害ここに極まれり・・・晩節を汚すとはこのこと・・・ 五輪組織委の理事と紳士服大手の会長が贈賄容疑で逮捕されました。 20年が21年に延長された東京五輪です。何かとケチが付き物議を醸しましたが・・ この事件で五輪は平和の祭典ではなく、利権の... 2022/08/22 5:42:50 AM 0 記事
記事 ニュース砂漠 ジャーナリズムの分野でもベンチャーが誕生する時代です。 日本でもこうなるのかなぁ・・・ これだけ新聞が読まれなくなったのです。 Yahoo!やGoogle以外のしっかりとしたニュースレター(NL)のサイトが欲しいですね。 米国では・・・地方... 2022/08/21 5:46:18 AM 0 記事
記事 サスティナブレラ 経済は需要と供給のバランスで回っています。 モノを大切にすることを教えるのが必要ではないかと思う。 最近・100均の凄さを知りました。今頃何だと笑われますが・・ これだけの物価高・にも拘らず・・これだけの商品を100円で売るなんて・・ 何処... 2022/08/20 5:21:15 AM 0 記事
記事 俳句の日 豪雨と猛暑が続きますが暦の上では立秋です。 「盆踊り災厄祓え父母祀る」 3年ぶり・夏の風物詩・「郡上おどり」が開催されています。 13〜16日は徹夜おどりで浴衣姿の老若男女が夜通し(1時まで)踊り明かしました。 盆踊りはお盆に戻ってきた先祖... 2022/08/19 5:18:38 AM 0 記事
記事 学校が危ない。 公立小中学校・築45年以上3割・・・・法整備化を急げ・・・ 消防用設備が古くなって動作不良や故障が発生した件数・・8751件 床材が浮いている。あるいは剥がれて危険な件数・・・2406件 校舎の天井からコンクリート片やモルタル片などが剥がれ... 2022/08/18 5:24:24 AM 0 記事
記事 冷奴にビール 三重県・津市で製造される豆腐が中国本土へ輸出・・・・ 今朝は雨が降っていますが・・・・ 盆休みの過ごし方はこんなでした。涼しいうちに早朝ウォーキングを済ます。 4キロほど歩き、途中でルーティンのストレッチをこなすと、驚くほどの汗が噴き出ます... 2022/08/17 5:33:53 AM 0 記事
記事 教師不足に思う 若者よ教師になって、この国の未来を支える人材を作れ! 単純な疑問です。私だけでしょうか・・・これだけ少子化です。 それなのに、学校の教員不足が年々問題になっています。 その根本原因って、ひとクラスの人数を毎年減らしているからではないでしょう... 2022/08/16 5:21:49 AM 0 記事
記事 死について考える。 あの戦争を悼むのも大切ですが、児童虐待による虐殺があなたの周りで起こっています。 お盆です。香を焚き、提灯を飾り、仏壇にお供えしてご先祖様をお迎えします。 我が家は親父殿が起こした新家です。私が2代目。仏壇には両親が入っているだけです。 私... 2022/08/15 5:22:40 AM 0 記事