記事

貿易・巣ごもり需要

バナナの輸入が急拡大ですってねぇ・・・・ 日本広告研究所は2021年度の広告需要は5.3%増になるとの試算を発表しました。 理由はいたって単純で、コロナ禍が収束に向かい景気が回復する。そのために 企業活動が活発化して広告需要が伸びるというこ...
0
記事

日刊新聞創刊の日

あなたの趣味は何ですかと、聞かれたら何と? テニスのメジャー競技・全豪オープンで大坂なおみさんが優勝・・・ おめでとうございます。強いですねぇ。私は学生時代テニス部に・・・。 ですから、テニスは・・・と申し上げたいのですが、いずれも三日坊主...
0
記事

橋本新会長にエールを・・・

五輪組織委員会は五輪を開催するための組織です。開催に最善の努力を・・・ 「渦中の栗を拾った」橋本聖子新五輪組織委会長に感謝と敬意を表します。 森前会長の不適切発言で混乱の極みに達した組織委です。 五輪まで5ヶ月あまり、早急に体制を立て直し、...
0
記事

寒ブリ

寒風に耐え、自らを鍛えれば、強く逞しくなれますね。 日本列島大寒波に見舞われました。 1年でもっとも寒さが厳しく、日数も少ない月が2月・如月です。 えっ・・・一面の銀世界・・そんなこと言われなくてもわかっている・・・ですって そうかなぁ。ほ...
0
記事

赤べこ

玩具に願いを込めて・・・ 民芸品って手元に置いておきますと、飽きないですね。 将棋の駒といえば、天童です。もう20年以上前になりますか。 山形の友人が「オマエは商売が下手だからこれを飾って精進せよ」と、 「左馬」を送ってくれました...
0
記事

愛知県知事リコール事件

選挙管理委員会が激怒するほどなのに、犯罪者がわからない。 誰もが民主主義の根幹を揺るがし看過できないといいながら容疑者がいない。 実に不可解な事件だと思いませんか。愛知県知事のリコール運動を巡る 不正署名問題で愛知県選挙管理委員会は、署名が...
0
記事

ジェネリック薬

厚労省・国難にあたっての構えがズレているように思うのですが。 ワクチン接種が始まりますが、見えないところが多いようです・・・ ひと足先んじた海外から・・・接種に関して不安視する声は聞こえてきませんので、 副反応(副作用)の問題はなさそうです...
0
記事

感謝の数と他人を祈る・・・

どうにもならないことは、どうにもならないのです。 世の中、思うようにならないことが溢れています。 そんなとき、あなたはどうしますか?イライラして自暴自棄に・・・ そうなるのは「自分は不幸」だと思うからです。そんな情けないことはいけませんね。...
0
記事

またか・・

被害が最小限でありますように・・・ 昨夜はたまたま、早く寝付きました。 昨日は私より一つ若い、いつも笑ってわがままを通してくれた友が亡くなり通夜に・・ その死に顔に感謝の意を伝え、涙して安らかにと、寂寥です。妙に疲れたので・・ 手元に置いた...
0
記事

川淵さんに期待します。

五輪の精神って本当に貫かれているのですか? 五輪組織委森会長が辞任・後任に川淵元Jリーグチェアマンの就任が報じられました。 でも、密室で決めた。小渕首相が急逝したときのように・・・トラウマですね。 もっと、若くて優秀な人材は豊富であるべき・...
0