記事 とりあえずビール。 天下のキリンビール、一世を風靡したラガーの味は・・・・・ 古希目前です。歳のせいにしたくないのですが・・・酒が呑めなくなった。 卒寿を迎え、尊敬する先輩・・生涯現役で頑張っておられますが、 曰く「俺の知る限りでは、酒が好きで欠かさぬ奴は・・... 2018/08/22 5:43:26 AM 0 記事
記事 自分で稼ぐ・・・ 産学協同での起業が促進されることを願う。 私は根っからの文系。時代が求める人材は理系です。 最近、大学教授による「起業」の裾野が広がっている。 大変良いことですが、いずれも理系ばかり、文系の学者も起業をと願う。 なぜ理系の起業が多いのか。 ... 2018/08/21 5:42:14 AM 0 記事
記事 猫も杓子も・・・ 大企業がインバウンド向けの設備投資を強化・・・ 観光、それもインバウンドの勢いが止まらない。 11年に622万人だった訪日観光客は、17年に2869万、4.6倍に増え、 18年、上半期だけで1500万人を超えた。 消費額も17年には4.4兆... 2018/08/20 5:23:30 AM 0 記事
記事 波聞風問 学生を利用しての、身勝手な経済主張は日本社会を滅ぼします。 朝日新聞経済欄に毎週面白いコラムが掲載される。 「波紋風紋」をもじったたのでしょう「波聞風問」と書いて 「はもんふうもん」と読ませる・・・ コラムの主旨は、経済の最先端で起きる波紋... 2018/08/19 5:20:19 AM 0 記事
記事 予算編成 走行中に突然、高架橋が崩落するなんて・・・考えられますか? 杞憂という言葉がある。中国古代、杞人が天が崩れ堕ちはしまいかと憂いたことに由来。 そんなことは、あり得ない。心配する必要のないことをあれこれと思い悩むこと、 取り越し苦労をするなと... 2018/08/18 5:45:22 AM 0 記事
記事 中高年の引きこもり 嫌なら、学校に行かない、働かない。許されますか? 夏休みも残り半月を切った。避けていた宿題に目を向ける子、 やりたいことがまだ不十分、夏休み中にと意気込む子など、 40日あまりの夏休み、残り日をどうするか、考えている子も多いと思う。 教育現... 2018/08/17 5:19:20 AM 0 記事
記事 話題・・・ 異常気象に負けてはいませんか? このところ、我が岐阜県、話題が豊富です。 7月の西日本豪雨では、連日、岐阜県の雨量が半端ないと報じられ・・・話題に。 飛騨山間部では相次ぐ土砂くずれ・・・JR高山線はやっと開通しました。 8月に入ってからは、... 2018/08/16 5:25:24 AM 0 記事
記事 みんなでやれば1日で終わるかも・・・ 猛暑の話題も良いが、人間が起こす戦争の悲惨さについて考えよう。 立秋を過ぎても暑さの猛威はなかなか衰えません・・ 連日のニュースを賑わすのは、猛暑関連の話ばかり・・・ 岐阜県、揖斐川町で本日一番の高温。郡上市で全国最高記録。 多治見市、連日... 2018/08/15 5:12:45 AM 0 記事
記事 夏休みはラジオ体操・・・ 東京五輪とサマータイム制導入・・・無理筋ですね。 夏休み真っ只中です。早起きして、涼しい内に宿題を片付け・・ 休みの予定を順次消化していく・・それが夏休み。子どもの過ごし方です。 その前提は、眠い目をこすりながらもラジオ体操に出掛けることで... 2018/08/14 5:53:56 AM 0 記事
記事 ダイポールモード現象 カブト虫を捕え、そして放すと雨が降るんです。 夏の終わりには、夕方になると、西の空が一転かき曇り・・ 夕立が襲ってくると、したものですが・・・昨日、この夏始めてでしょうか。 16時半ごろ・・雷を伴って、猛烈な雨が降りました。 4週間ぶりかな... 2018/08/13 5:27:33 AM 0 記事