記事 2015年度・新聞広告クリエーティブコンテスト 一応、広告のプロです。たまには指摘もしてみたい。 毎年この時期になりますと、広告賞の発表が相次ぎます。 最も権威ある日本新聞協会が主催する「2015年度・新聞広告クリエーティブコンテスト」の結果が発表されました。 今年のテーマが「お金」・・... 2015/12/07 5:43:41 AM 0 記事
記事 虫歯激減 厚労省の歯科医療行政って、なんか変じゃないでしょうか。 私は何事にも後悔しないたちですが。さすがに、子どものころ、もう少し歯磨きにせいを出すべきだったと悔やんでいます。なぜなら、この一年、過去に虫歯で治療した個所が次々に耐用年数を過ぎ再治療... 2015/12/06 5:22:58 AM 0 記事
記事 表紙のARで素晴らしい音楽を ハッピーメディア®地域みっちゃく生活情報誌®12月号が出揃いました。 季節は嘘をつきません。師走に入り冬将軍が張り出し、北国から雪の便りが届きます。 ハッピーメディア®地域みっちゃく生活情報誌®は発行エリアの全家庭にお届けしています。 寒風... 2015/12/05 6:10:01 AM 0 記事
記事 読売中高生新聞1周年・・ 社会に羽ばたこうととする10代を真摯にサポートする編集人に敬意を。 若者に活字離れが顕著だとの批判があります。その原因は多分に、本や雑誌を読まない人が増えた。新聞の購読者が減ったからだと言われます。果たして本当にそうでしょうか。それを 否定... 2015/12/04 5:58:11 AM 0 記事
記事 さらばアホノミクス 政府にはあらゆる誹謗中傷に屈せず経済成長路線を推し進めて欲しい・・ 一喜一憂しても仕方がない。ここはじっくりと打つべき手を一つづつ丁寧にそん思いです。7から9月期の国内総生産GDPが二期連続マイナスとの内閣府の発表に。朝日新聞の書籍広告(1... 2015/12/03 5:57:31 AM 0 記事
記事 司牡丹 「自由は土佐の山間より出づ」・・・ 先日、高知から友人たちが来岐。久々に岐阜市の中心にデンと構える金華山、その頂きに聳える岐阜城に登りました。金華山は標高373メートル。急峻な山です。歩いて登る場合は二箇所登り口があり、小一時間ほどで・・毎... 2015/12/02 5:35:09 AM 0 記事
記事 カニ殻が宝物に この世の中に捨てて良いものなどあろうか? 師走に入りました。が、今年一年を振り返るのはまだ早い。12月はクリスマ商戦や忘年会など経済が活性化する繁忙期で人やモノが最も動く月。そんな大切な月に反省なんてしてられない。振り返るなら、正月休みで結... 2015/12/01 5:37:22 AM 0 記事
記事 秋の日は釣瓶落とし 明日から師走・・・反射材を身につけ、交通事故防止につなげたい 霜月も今日で終わり。明日からは師走です。一年の速さ、さしたる仕事もしていないのにと、苦笑いするしかないのですが。季節の巡りに嘘はありませんね。木枯らしが吹き、伊吹山も冠雪、街路樹... 2015/11/30 6:06:43 AM 0 記事
記事 朝日らしい紙面 朝日新聞、名古屋本社発行・・・80周年を祝す。 お祝い。1935年(昭和10年)11/25・朝日新聞は東海エリアに最新の二ユースを届けるべく印刷・発行をスタート。今年で80周年を迎えられました。心よりお祝い申し上げます。読者に記念のプレゼン... 2015/11/29 6:03:59 AM 0 記事
記事 ご報告 心より感謝、御礼申し上げます。 中広は昨日(11/27)、東京証券取引所、並びに名古屋証券取引所より 市場第一部指定の承認を頂きました。ここに謹んでご報告申し上げます。 これもひとえに、関係各位のご指導、ご鞭撻の賜物であります。 衷心より感... 2015/11/28 5:02:38 AM 2 記事