goto

記事

赤いルージュとダイヤ

柔らかい紙面の朝日新聞が妙に白けて見えるんですが・・・ 景気が上向くとなぜ 、赤いルージュが売れるのか?その関連性は全くわからないのですが、 赤に代表される鮮やかな口紅の売行きは、しばらくの間10%未満が続いたのが、2年ほど前から徐々に伸ば...
0
記事

ソーセージは美味しい

WHOの発表も人騒がせではないでしょうか? 晩秋、故郷の山並みも彩りを濃くしています。いや11月の下旬を晩秋とは呼ばないのかも知れませんが、暖かな日々に、冬の到来が遅いようです。そのせいかどうかは分かりませんが、今年は味覚の秋がいつまでも続...
0
記事

大相撲評

2015年、締めくくりの大相撲九州場所。実に話題が豊富でした。 大相撲の本場所は年、6場所あります。ご存知ですよねぇ。知らないですって? 1月東京場所から隔月に。5・9月が東京。3月大阪・7月が名古屋、11月が福岡です。 福岡が一年の締めく...
0
記事

批判のための批判は??

大阪市民は、本気で都構想実現を願っているんと違いますか? 大阪市民はやっぱりおもろい。そうです。大阪維新の会、知事・市長ダブル選挙に自民推薦、共産と民主両党が支持し、朝日新聞を始め共同通信まで多くのメディアが反橋下キャンペーンを張った逆風の...
0
記事

クールジャパン

マンガ、アニメ、ラノベ、エンタメ小説を世界に羽ばたかせる・・・ これもクールジャパンの一環なんでしょうか。読売新聞広告局もなかなかやるじゃないですか。私の趣味は「新聞」です。最近は趣味も高じて日々8紙に目を通さないと気分が悪くなります。病気...
0
記事

GDP600兆円へ

法人実効税率20%台へ一気呵成に・・・・ TPP大筋合意で・・・農業や畜産業などが瓦解するのではとの報道が溢れています。マスメディアは不幸な状態になることを優先して報じます。しかし、協定国向けの工業製品輸出(現在、総額19兆円)にかかる関税...
0
記事

意図的・・

記事を思い込みでは書かないと誓ったのではなかったでしょうか。 最近、朝日新聞の批判が多いのではと、お叱りを受けました。そうかなぁと首をかしげるのですが。例の誤報事件・・・朝日の反省は「思い込みで記事」を書かない。編集局の方針や記者の眼が、何...
1
記事

MRJの効用

産業の裾野が広がると信じます。 我がふるさと岐阜には航空の街・・・各務原市があります。空港があり川崎重工を含め航空機部品メーカーが30社を超え、航空産業のメッカと称され、航空自衛隊の基地も航空博物館もあります。初飛行の成功したMRJのベース...
1
記事

鹿捕獲策に柵・・

鳥獣達と環境派の人間が高笑いですって・・・・日本って本当に平和な国ですね。 過疎化とはこういうことか?里山が壊れ、人が居なくなる、もしくは、山の手入れなどに十二分な働きができない高齢者ばかりになると鳥獣にとって脅威がなくなる、そうなればその...
0
記事

クロネコの主張

創業者の気骨を脈々と受け継ぐ、企業姿勢に敬意を・・・ 11/12・朝刊各紙に掲載されたクロネコヤマトの意見広告(写真参照)ご覧になりましたか? お読みになってどう思われますか。私は、時の運輸省・郵政省と闘いながら宅急便の仕組みを作りあげたヤ...
0