goto

記事

あぁ・・八代亜紀逝く

お酒はぬるめの燗がいい。肴は炙ったイカが・・・・しみじみ飲むか。 驚きますねぇ。1月11日の朝刊4紙(朝日・毎日・読売・日経)一面の名物コラム・朝日は天声人語。毎日は余録。読売は編集手帳・日経は春秋・・(私は毎朝・どんな大きなニュース...
0
記事

大相撲・初場所を占う

今場所は間違いない。優勝力士は決まり。対抗馬は琴ノ若と高安・・ さてさて・・・もうやらないぜって、何度言ったことやら。 えっ・・何のこと?だって。決まっているじゃないですか。 大相撲ですよ。大相撲の優勝占いのことですよ。 も...
0
記事

AIハマチ

サーモンは陸上で養殖が可能になりました・・・・ ハウマッチはいくらですか?ですが、エーアイハマチってなんですかねぇ? 回転寿司大手のメニューに・・こんなメニューが並び驚かせている。 時代はAIって言われているが、今やどこもかしこも...
0
記事

伝える使命

女子中学・ソフトボール全国大会・宮城代表に石巻から5名が・・ 私の小部屋・机の上に25冊ほどの本が立て掛けてあります。 折に触れ時に触れ手元に置いて、開いてみたい本です。 その一冊に『6枚の壁新聞』石巻日日新聞・東日本大震災7日間...
0
記事

目覚めよJAPAN

読売新聞の意気込みはわかるが、期待半分・疑問半分・・・ さてさて・・・派閥のパーティ券を売って、目標額より多い分は、オマエにやる。なんて言われ、政治のことなど頭から忘れ金集めに奔走した連中が、 逮捕される事態になっています。 ...
0
記事

こもれび

真面目に働く、一生懸命に働くって・・・・ 久々に心にジンとくる映画を見ました。 コミカルでミステリー感溢れ、ご当地をふんだんに紹介してくれ・・ 昨年の10月に封切られた「女子大小路の名探偵」(剛力彩芽主演)は 実に楽しませてくれ...
0
記事

さすが宝島社

失われた30年じゃない。天才たちが生まれた30年だ・・・ 寂しい話ですが。元旦から二日を除いて発行される新聞各紙の広告を比べるのですが、いかにも量が少ない。質が悪い。いやそう言うと失礼ですね。言い換えましょう。オールドアドマンとしては...
0
記事

日本の経済・・・

異次元に最低賃金を上げる。春闘の横並び賃上げをぶち壊す・・・ 大きくでるつもりはありませんが・・・ 今年の日本の経済ってどうなるのでしょうか? さすがに新年です。新聞各紙が占っています。どれも最もだと思います。 物価高です。...
0
記事

新聞広告は面白い・・・

新聞の紙面を充実させれば・・購読者は戻ってくると信じたい。 新聞命(しんぶんいのち)の私です。新聞の隆盛が気になって仕方がない。今年の新聞界はどうなるのか?そんな大層なことではない。購読者離れがこれ以上進まないで欲しい。新聞の...
0
記事

修己治人

自分の修養に励んで徳を積む者のみが生成AIと共存できる。 読書感想文って、自分で書かなくても良いらしいですね。 知ってましたか?生成AI・ChatGPTが代書してくれるそうです。 嫌だったでしょう。子どもの頃、作文の時間が。宿題で読書...
0