goto

記事

三日坊主?

正月に立てた目標・大丈夫ですか? さてさて・・・早いものです。昨日、小さなしめ縄を玄関に飾ったと 思ったのですが、もう睦月・1月も終下旬です。「光陰矢の如く」と申します。 人生は瞬きほどだと、先達に聞きましたが、その通りですね。 ...
0
記事

島らっきょう・・・

65歳〜69歳の求職者がハローワークに溢れる・・・ 物流業界だけではありません。日本中が人手不足です。 先日・JLAA(日本地域広告会社協会)の理事会を沖縄で開催。 岐阜を出る時はマイナス2℃。11時・那覇空港に到着・25℃でした...
0
記事

強く生きる・・・

この冬いちばんの寒波に・・・びびっています。 「炊き出しの湯気(ゆげ)かき消す雪降りし」・・被災地に豪雪。 1万人を超す被災者が住む所なく避難所で寒風に耐えている。 テレビから流れる被災地の実態・・成す術がない。無力を感じ胸が痛み...
0
記事

JAL社長交代

顧客第一の姿勢は稲盛イズムの継承者。 4月から・・JALの社長に専務の鳥取三律子氏が昇格する。 世間は驚きを持ってこの人事を知った。女性で客室乗務員出身の社長は初。 あのナショナルフラッグのトップに女性が・・・そう思った私。そして...
0
記事

無効クリック

ネット広告・成果報酬を騙し取る輩に引っ掛からないように・・・ 最近は猫も杓子もネット広告だと言う。なぜか。ネット媒体が最も効果が高いと勘違いしているからです。勘違いは・・・勘違いですから。勘違いしている人を勘違いさせて騙す輩もでて来ます。...
0
記事

大寒

春風を以て人に接し、秋霜を以て自らを粛む 1月20日から2月3日・大寒(だいかん)です。 一年でいちばん寒さが厳しい。冬の最後の二十四節気。 各地で一年の最低気温を記録する。寒さが苦手な私は、炬燵に入って・・ いまはファンヒータ...
0
記事

冬は鍋料理に限る・・・

「和食」レストラン・海外で18万7000件あるとのこと・・輸出産業だ。 お寒うございます。寒中お見舞い申し上げます・・・っていうのかな。 私の住む、岐阜市内もマイナスが続き、連日雪がちらつきます。 寒いのが苦手な私です。温暖化で昔...
0
記事

新聞を読もう・・・

ネット・SNSのニュースには注意を払って欲しい。 私の情報源は新聞です。新聞の情報が全て正しいとは限りませんが、 少なくとも、インターネットの書き込みとは異なる。なぜなら、記者が書いた記事が、事前の検閲なくして紙面に載ることはない。...
0
記事

灰色のサイ           

容易ではないが「まさかそんなことない」想定外の出来事に備えたい。 こんなことを論じるのは・・・能登の被災者には申し訳ないのだが・・・ 自衛隊の首脳に・・・最も心配している事態は何か・・と尋ねる。 台湾海峡や朝鮮半島の有事を予想した...
0
記事

看板に偽りあり

岸田さん、政治改革などやる気はサラサラないとお見受け。 自民党が作成した政治改革大綱は、政治資金の透明化や「派閥の弊害除去と 解消への決意」を明記した。同時に癒着を防ぐために企業・団体献金を制限し、代わりに公費による政党助成金を導入...
0