記事 米寿 梅雨が明けたようです。猛暑にも負けない強い足腰を・・・ 我社の可児支局も・・・目前の木曽川が警戒水域を超え、駐車場が水に浸りました。金曜日深夜の話です。幸い・・・1メートルほど高床の作りですので・・・建物の中には被害はなかったのですが。 西... 2010/07/18 6:29:55 AM 2 記事
記事 スカイツリー 落ち目の日本と日本人に元気を・・・・与えてくれる。 驚きました。日本の技術は捨てたモノではないと・・・改めて自信を持ちました。 久々に江戸に出張。仕事の都合上・・・浅草のホテルに宿泊しました。 夕方部屋に入り・・・窓のカーテンを開けますと・... 2010/07/17 6:01:50 AM 0 記事
記事 マッチポンプ メディア報道や世論調査に右往左往しない政治家に託したいのだが・・・ 私は随分腹立たしく思っています。何を怒ってるのかと申しますと・・・参院選挙結果についての報道です。確か・・・報道ステーションだったと思います。朝日新聞の星浩さんが「政治記者... 2010/07/16 6:00:47 AM 0 記事
記事 青雲はるか 中国の歴史小説は面白いですね・・・・。 最近会う人・・・逢う人に・・・宮城谷昌光さんの本を奨めている。別段・・・氏のまわしモノではない。 とりわけ・・・広告の仕事に就こうとする・・若い諸君には、日経新聞の広告を日々隅々読んで欲しい.。 そし... 2010/07/15 5:27:09 AM 0 記事
記事 さるぼぼ倶楽部 「夢フリマ」で募金活動・・・中広高山支局/CSR。 宮崎の口蹄疫がなかなか終息しない。早期の終息を心から願うと同時に・・関係各位のご尽力とご心労心よりお見舞い申し上げます。ウイルスは人類の敵です。この戦いに国民を上げて勝利しなければならない... 2010/07/14 5:43:52 AM 0 記事
記事 のこった・・のこった 怪我の功名かも・・・ 大相撲初日の模様をNHK、BSで夕方18時から観た。しきり時間が短縮され・・取り組みがポンポンと進むので・・・スピーディさがあって、慌ての私としては・・・楽しんだ。 しかし・・・相撲の醍醐味は・・・・迫力あるぶつかり合... 2010/07/13 6:09:01 AM 0 記事
記事 イエローカード 広告の仕事は奥が深いモノです・・・・ 民主党政権にレッドカードを突きつけて・・・どこかの政党は参院選を戦い・・組織力で善戦しましたが・・イエローカードで・・・ジャックされた9日の中日新聞には驚きました。 広告的には・・・・イエローは新聞紙面... 2010/07/12 6:06:24 AM 0 記事
記事 参院選予想 驕りと勘違いの民主党・・・自民と痛み分け・・・ズルズル政治が続く・・・ 千回連続を続けて・・・もうやめようと思いつつ・・・習慣になったモノを止めるのも・・・などとぶつぶつ思いながら・・・競技でのウイニングランのように・・競技場をゆっくり回っ... 2010/07/11 7:03:32 AM 0 記事
記事 悩む・・・ 素晴らしい人生への提言・・・・。 浮世は・・ままならないものなのですが・・・・上手くいかないと悩んでいる人が多いようです。なぜでしょうか?簡単です。思うようにならないからです。では・・思うようになるってどう言うことなのでしょうか? 「思うよ... 2010/07/10 5:47:01 AM 1 記事
記事 大相撲 閉鎖社会がなぜ悪い??? 御同輩・・・携帯電話のメールは消しても・・履歴が残るそうです。くわばらくわばら・・・。 ネット社会は監視社会だと言われますが・・・本当ですね。 とりわけ・・・匿名で「書き込み」をする無責任な輩は、すべて特定されるの... 2010/07/09 6:27:54 AM 5 記事