記事 「断酒の1月」 酒は高齢になれば自然に飲めなくなります。 どうなのですかねぇ?ノンアルコールのBARが人気なんですって。 もちろん米国の話ですが。東京でもそんな店が増えるのではないか。 理由は「ノンアルカクテル」用の素材が進化、アルコール入りの ... 2025/02/10 5:44:22 AM 0 記事
記事 哀れなるかな日産 経営者の「メンツと嫉妬」が、企業の未来を阻む・・・・ トヨタが25年3月期連結決算を上方修正。最終利益4兆5200億円になるとの見通しを発表した。昨年11月時点での予想を9500億円上回る。売上高は47兆円。円安による為替レートの押し... 2025/02/09 5:13:20 AM 0 記事
記事 インフレに負けるな。 中小企業の経営者は覚悟と決断を・・・・ 久しぶりに近所の商業施設に行きました。土曜の昼下がりでしたが 意外と人の数は多くなかったです。目的は、如何に物価が上昇しているか、 肌感覚で知りたいと思ったからです。 乱暴に申します。... 2025/02/08 5:01:41 AM 0 記事
記事 ジャングリア沖縄 沖縄・北部に大型テーマパークが開業する。 4月には関西・大阪万博が始まります。 どんな未来が見えるのか・・・ワクワクするじゃありませんか。 私は、行ってみようと思っています。あなたはどうされますか? 沖縄に都会にはない興奮と... 2025/02/07 5:40:48 AM 0 記事
記事 地域みっちゃく生活情報誌2月号が出揃いました。 福井・敦賀「Kirameki」200号・愛知・豊田「ぶらりん」 和歌山・岩出「まいなぁが」ともに100号の記念号を迎えました。 関係各位に感謝です。 HAPPY MEDIA 「地域みっちゃく生活情報誌」(情報誌)2月号・・・ 月... 2025/02/06 5:18:07 AM 0 記事
記事 反戦であり続けたい・・・ アウシュビッツ解放80周年 この季節、道端に積まれた雪を見るといつも思いだす。 雪が路肩に積まれ、車道は雪が凍ってかたまり、車で走るとガタガタする。 路面電車がゴトゴトと音を立ててゆっくりとロータリーを曲がる。 落ち着いた中世の... 2025/02/05 5:35:19 AM 0 記事
記事 27歳・報道官就任 トランプ大統領・連邦政府の職員・全員に退職・勧奨って凄いねぇ・・・ 日本と米国は同じ自由主義の国だが、その仕組みが違うと改めて思う。 日本は平安時代からの律令国家。実質的には中央官僚が国家を牛耳ります。 米国は大統領が交代すると、... 2025/02/04 5:19:59 AM 0 記事
記事 立春大吉 トヨタ自動車の販売台数世界一、何となく嬉しい。 大寒から立春に二十四節気が変わりました。 立春大吉・暦の上では今日から春です。 八十八夜や土用、二百十日といった雑節は、立春を起点に決めています。 因みにですが。「立春大吉」と... 2025/02/03 5:07:28 AM 0 記事
記事 楽しい日本 「地方創生2.0」の意味がわからない・・・・ 私は暇なのでしょうか。それとも生真面目なのでしょうか。 24日、石破首相の施政方針演説・全文をつぶさに読みました。 新聞って良いですよ。 目新しい内容もなく、実現性の乏しい夢のよ... 2025/02/02 5:42:52 AM 0 記事
記事 画期的な製品・サービス 43回を数える日経の「優秀製品・サービス賞」を評価する。 24年、日経優秀製品・サービス賞が発表された。43回目になる。 最優秀賞の15点が掲載された。最近の日本はイノベーション不足だと言われるが・・・なるほどと思う製品があるので何... 2025/02/01 5:55:37 AM 0 記事