記事 世界最悪の財政 政府は、13.1兆円の補正予算案を国会に提出・・・ どう考えても理解できない。 政府は経済対策を賄うべく、物価高対応を盛り込んだとして13兆1992億円の 補正予算案を国会に提出した。7割の8兆8750億円は国債である。 月内に... 2023/11/22 5:14:10 AM 0 記事
記事 ここは賃上げのチャンス。 三四半期ぶりのGDPマイナスの分析、間違っていませんか? 年間で判断すれば良いのだから、何も一喜一憂する必要もないのだが。 7〜9月期の国内総生産(GDP)年率2.1%減は狐につままれたようです。 だって、5月に感染症分類が5類に... 2023/11/21 5:40:49 AM 0 記事
記事 倒閣運動・・・ 不支持率70%・岸田首相自身の政権構想がまったく見えない・・ 首相は官邸内のぶら下がり取材で記者団に向かって「任命責任について重く受け止めている。国民にお詫び申し上げねばならない」と語る。臨時国会の開会から 1か月経っていない。にも... 2023/11/20 6:01:13 AM 0 記事
記事 テレビ山口のスト テレビ局のストライキ31年ぶり・・自分たちでドキュメントを・・ 交渉の結果がどうなったか?教えて欲しいのですが・・・ TBS系列のテレビ局・テレビ山口(tys)が、冬のボーナス支給に対する 経営側の回答を不満として、15日から48... 2023/11/19 5:21:16 AM 0 記事
記事 クマがかわいそう? 野生の動物との共存は難しいです・・・ 友人の小児科医です。飛騨高山の山手に住んでいます。 奥さんがアトリエを作ったので、高山に来る機会があれば立ち寄れよ・・ そんな誘いを受けたのが半年前。ぜひと言いながら伸び伸びに。 念願か... 2023/11/18 5:03:24 AM 0 記事
記事 有料購読者1000万人 ニューヨーク・タイムズ・好決算。翻って日本の新聞社は? すわ・・・新聞復活か?そんな気にさせる報道を目にしました。 米国、新聞の大手であるニューヨーク・タイムズが電子版と紙媒体、 アプリを合わせた有料購読者が1000万人を突破、1... 2023/11/17 5:57:08 AM 0 記事
記事 平和ボケ日本 23年度・上半期・経常収支・12.7兆円・・過去最高の黒字ですが・・・・ 実感がまったくありませんが・・・あなたはどうですか? 財務省が9日に発表した23年度上半期の国際収支が前年同期の 3倍「12兆7064億円」・・半期ベースで... 2023/11/16 5:13:45 AM 0 記事
記事 鵺の政権 この状況下で首相と閣僚の報酬を増額する・・と言えばどうなるか? この手の話は・・・難しいですね。 経済対策の一環ではないでしょうが、一般職の国家公務員の給与が 2023年の人事院勧告を受けて引き上げられる見通しです。 当然ですが... 2023/11/15 5:55:09 AM 0 記事
記事 秋高気爽 肥満症薬の市場って11兆円ですって・・・・ 夏日が続く異常な霜月ですが・・・季節は立冬を過ぎました。 さすがに太陽の日差しは弱く、抜けるような青空が広がります。 天高く馬肥ゆる秋・・・日本の晩秋・白秋とも申しますが、好きな季節です... 2023/11/14 5:15:19 AM 0 記事
記事 さらば菅直人・・ この国のこの凋落の責任は古希を過ぎた団塊世代にあり・・・ 菅直人さん引退に思う・・・ もう何年前になるだろうか・・・東京世田谷の団地で私はあなたと遭遇した。 学生時代の話ですから・・・半世紀以上前のことです。 私の手には参院選に... 2023/11/13 5:15:47 AM 0 記事