記事

富正月

日本のお正月・残すものと取りやめるもの・・・ 今日は三が日の最終日です。 でも今年の年始はカレンダーの巡りから、4・5が土日になります。 ですから、元日・二日と続いてきた正月気分も・・今日で一区切りってな わけでもない。むしろ三...
0
記事

吉夢

椰子の先に沈むサンセットを仲間たちと・・・ 昨夜は吉夢が舞い込んできました。「思考は現実化する」と申しますが、 今年、喜寿を迎える私の熱い思い、情念が夢になったのでしょうか。 枕の下に七福神が乗り込んだ宝船を敷いて眠ったわけではあ...
0
記事

あけましておめでとうございます。

寄り添う・・・ 昨夜はどんな大晦日でしたか? 私は、23時55分から0時05分まで、NHKの除夜の鐘・奈良の長谷寺など、神社仏閣からの現地中継・ゆく年・くる年を眺めながら・・・「ありがとう」を唱え、年を越しました。清々しい気分で、元...
0
記事

おおつもごり

心の底から「ありがとう」と感謝して年を跨ぎます。 さてさて・・・大晦日です。今年も終わりですね。 2024・どんな年だったのか?カレンダーを捲って振り返りたい。 えっ・・・そんなことしてないで、その足の踏み場もない小部屋を何とかし...
0
記事

あぁ毎日新聞・・・

新聞命の私です。新聞に感謝します。同時に叱責もします。 晦日です。新聞各紙・今年もお世話になりました。 私の人生・新聞無くして成り立ちません。 新聞を捲ること。それも全国紙4紙と地方紙2紙・そして地域夕刊紙の計7紙に 目を通すこ...
0
記事

本に埋もれて・・・

年末年始の休暇に入りました。 15冊・・・年末年始用に買い揃えた本の数です。 昨日・1冊目を消化。まだエンジンが掛かっていませんが・・ ワクワクしています。でも、これらは・・何か問題を掘り下げてみようと 思って揃えたものではあり...
0
記事

排除措置命令

米国・巨大IT企業へ、欧米追従の日本の独占禁止法が通用するか? 仕事納めも済みました。世の中は年末の喧騒にあります。 面倒臭いことは拭きにして、年末年始・日本の歳時を楽しみたいのですが・・ IT社会・なかなか厄介な話になっています...
0
記事

年末年始

無理矢理・年末年始はつらいって言わせる朝日新聞ってなんでしょう? さてさて・・・クリスマスも終わりました。 今年のカレンダーは28日が土曜日。5日が日曜日・・9連休です。 カレンダーの巡りが良いというのか。悪いというのか。 ...
0
記事

自動車産業の再編

日産・ホンダの統合、新しい旗を掲げることができるか? 年末になると、大きな合併事案が浮上する。 今年は自動車メーカー。日産とホンダの統合が報じられたことだ。 それに三菱自動車を加えれば販売台数は800万台を超え、世界三位に浮上する...
0
記事

新聞界のドン逝く

新聞の衰退・SNSによる言論の自由・・新聞とは何か? 新聞命(しんぶんいのち)の私としては複雑であるが・・・ 先ず以て「ご冥福を祈る」・・読売新聞の主筆・渡辺恒雄氏が逝った。 新聞各紙の渡辺恒雄(ナベツネ)氏に関する惜別の記事を読...
2