記事 秋高気爽 肥満症薬の市場って11兆円ですって・・・・ 夏日が続く異常な霜月ですが・・・季節は立冬を過ぎました。 さすがに太陽の日差しは弱く、抜けるような青空が広がります。 天高く馬肥ゆる秋・・・日本の晩秋・白秋とも申しますが、好きな季節です... 2023/11/14 5:15:19 AM 0 記事
記事 さらば菅直人・・ この国のこの凋落の責任は古希を過ぎた団塊世代にあり・・・ 菅直人さん引退に思う・・・ もう何年前になるだろうか・・・東京世田谷の団地で私はあなたと遭遇した。 学生時代の話ですから・・・半世紀以上前のことです。 私の手には参院選に... 2023/11/13 5:15:47 AM 0 記事
記事 医療資源の偏在 日本の歪な医療体制・コロナ禍が教えてくれたではないですか・・・ 経済協力開発機構(OECD)は医師の偏在についてこんなデータを示す。 20年時点で人口1000人あたりの医師数は日本が2.6人。米国2.6人、 英国3.0人、仏国3.... 2023/11/12 5:56:05 AM 0 記事
記事 運動会の短縮・・・ 学校行事って教員の働き方改革でなくなってしまうのか・・・ 小学校の運動会・君は一等 僕はビリ 泣きたい気持ちでゴールイン・・・ そのまま家(うち)までかけったっけ・・ デュークエイセスが歌った・・「おさななじみ」の一節です。 ... 2023/11/11 5:55:08 AM 0 記事
記事 愛知県庁12連休・・・ お父さん、休みばっかりでいいなぁ・・と息子がいう。 どうなんでしょうか?どんな思いなのでしょうか・・・ 政治家に必要なことは、こんなことなのでしょうか・・・ 怒りとか呆れとかを通り越して・・大丈夫かなぁ・・この国はと思ってしまう。... 2023/11/10 5:55:29 AM 0 記事
記事 薬不足 医師は薬を処方し過ぎではないでしょうか・・・ 日本の製薬資本って・・こんなに脆弱だったのでしょうか? 咳止めや痰を切る薬、抗菌剤など、身近な薬の不足が長引いています。 10月の時点で薬全体の約2割が出荷停止か限定出荷の状態にあるそ... 2023/11/09 5:23:23 AM 0 記事
記事 祝・阪神タイガース日本一。 阪神百貨店と阪急百貨店は客層が違うのだそうです。 アレのアレをブログに書かざるを得まい。いやですが。 だって・・我らがドラゴンズの話ではないプロ野球のことですから。 あえて書くしかない。阪神タイガースの日本一おめでとうございます。... 2023/11/08 5:13:14 AM 0 記事
記事 金華の〆さば・・ 第34回「いしのまき大漁まつり」に3万6千人・・ 食欲の秋・味覚の秋・滋味の秋・・・実りの季節です。 美味しいものを食べて冬に備えたいものですね。 そういえば、最近・高齢者は肉を食べねばと言われ、魚よりも 肉を食べる機会が増... 2023/11/07 3:56:19 AM 0 記事
記事 スルメイカ イカは人工飼育できない唯一の動物だ(ノーベル賞受賞・ローレンツ博士) 酒はぬるめの燗がいい〜。肴は炙ったイカがいい・・・ しみじみ呑めば〜しみじみ〜と〜 イカといえば、八代亜紀さんの舟唄が耳に残る・・ 私もイカ好きです。最近... 2023/11/06 5:43:07 AM 0 記事
記事 生活に豊かさと潤いを・・・ 地域みっちゃく生活情報誌・11月号が元気に発行されました。 10,999,229部の発行部数・・・・どう表現したら良いのでしょうか。 日本の総世帯数・5年に一度の国勢調査では約5500万世帯・・と カウントされていますが・・・空き... 2023/11/05 5:08:41 AM 0 記事