記事 ヒッピーにノーベル賞? 文学賞ではなくて、平和賞か、新設すべき音楽賞でないでしょうか? 団塊世代のおっさん。それも学生運動、華やかなりし頃・・1960年代 フォークソングで反戦歌を唄った世代・・あれから半世紀近く・・・もはや髪は薄くなり、 眼はショボつき、耳は遠く... 2016/10/16 6:04:22 AM 0 記事
記事 緩和の罠 日銀総裁の首をすげ替えるなら・・リフレ政策以外の政策は?そして誰が良いのか? 経済を浮揚させるのは実に難しい。 なぜなら、世界経済は一国ではどうにもならず・・・ 金融資本は蔓延し、何処かの国が「手立てを講じ」ても・・・ まるで、「いたちの頭... 2016/10/15 5:45:00 AM 0 記事
記事 抗菌石鹸 無菌国家が息苦しいと思うのは私だけでしょうか? 笑い話のような話ですが、私は時々石鹸で歯を磨きます。 歯ブラシを石鹸で擦り、それを口に放り込んで、磨きます。 理由は簡単で、大方の歯磨き粉には「砂」が入っていて歯を傷つけるからです。 「石鹸を... 2016/10/14 5:11:11 AM 0 記事
記事 平和学習 全ての中高生に広島の原爆記念館を訪問させるべきだと思います。 こらぁ!と、思わず声を出して、怒りたい。 いや、許せないと、怒りをあらわにしたい。 10/5付・朝日新聞の国際面の記事についてである。 「ホロコースト教育、岐路」・・そんな見出し... 2016/10/13 5:52:28 AM 0 記事
記事 次へ・・・ アスリート達へのエールだと思うんですが?なぜ・・・4紙に掲載がないのか? 大相撲。秋場所、関脇 高安関の優勝と占って、またもやハズれ。 私の大相撲通も実にいい加減である事が、露呈。 もう、絶対に予想なんぞしない。と反省を込め、誓いたい。 と... 2016/10/12 5:12:39 AM 0 記事
記事 名古屋の魅力 モンロー主義は・・愛知・名古屋のバックボーン・・・ 中日新聞、130周年記念のパーティに伺いました。 中部の財界人約700名の方々がお祝いに駆けつけ、会場は熱気でムンムン。 新聞メディアの力は不動なり・・・そんな思いが・・・ 昨今、新聞の購... 2016/10/11 5:18:59 AM 0 記事
記事 人が人であるために・・ 天高く馬肥ゆ秋です。さぁー、一生懸命働きましょう。 やっとです。やっと秋らしくなってきました。 今日は体育の日・・・64年の東京五輪開会式・・・ あの抜けるような紺碧の空が蘇ってきました。 季節は嘘をつかないと申し上げるべきか。 それとも、... 2016/10/10 6:00:05 AM 2 記事
記事 コバルトーレ女川・東北社会人リーグ制覇 震災5年半の風景・・・・あゆみ野とのぞみ野・・・ あの東日本大震災から、5年と7ヶ月が経った。 濁流が街を圧し潰す。あの凄惨な光景が脳裏に焼き付いている。 被災地から遠く離れ・・TV画面で見た私ですらそうなんですから・・ 地震、津波に遭遇し... 2016/10/09 5:30:38 AM 0 記事
記事 井上康生監督に学ぶ。 自分自身で考え、理解し、全てを言葉にできる能力がないとゴールドメダリストにはなれない。 リオ五輪で、メダルを獲得した選手と届かなかった選手との・・ 世間の落差・・・勝負事は非情だというが、これほど「勝てば官軍」はない。 取分け、TV局の対応... 2016/10/08 6:02:27 AM 0 記事
記事 まま・ここっと創刊 子育てママの育児サポート・・・新ハッピーメディアで、地域を元気に。 新たな「情報誌」を岐阜県・三重県・滋賀県で創刊しました。 我が社はそこで暮らす人々の幸せを願い、ハッピーメディアを発行しています。 全国26道府県・109誌・640万部発行... 2016/10/07 5:33:40 AM 0 記事