記事

記事

誕生仏

今日はお釈迦様の誕生日です。天上天下唯我独尊の意味を考えてみる・・・ もう何年前になるでしょうか・・・見かけ無くなって50年ですかねぇ。 岐阜は仏教が盛んな地です。いや、でした。と言った方が良いかも知れません。 毎年、4月8日、お釈迦様の誕...
0
記事

春の新聞週間

ロシア軍の残虐行為をなぜ写真で報じない。逃げてるな・・・ 中日新聞の1面に衝撃的な写真が掲載されました。 キャプションには「3日、ウクライナの首都キーウ近郊ブチャで 路上に横たわる後ろ手に縛られた人の遺体、地元の住民らによると ロシア軍兵士...
0
記事

ハッピーメディア・4月号・元気に出揃いました。

春爛漫・・・誌面に希望が満ち溢れています。 ハッピーメディア・地域みっちゃく生活情報誌・4月号、 春の便り満載、元気にお届けすることができました。 総発行部数は29道府県・134誌・10,321,194部です。 関係各位に改めて感謝、御礼申...
0
記事

補正予算を。

当初予算が始まったばかりにコロナ対策の予備費を使うのは如何なものか。 ロシアのウクライナ侵略に伴う原油や食料の価格上昇を受け、 岸田首相は「価格高騰は社会経済活動の順調な回復の妨げにならぬよう」 「総合緊急対策」を4月中にまとめるよう関係閣...
0
記事

高齢者は食欲を。

海上自衛隊は金曜日のカレーぐらい、隊員に振る舞いなさいよ。 高齢になると食事に気を使う。いや、食べ物はエネルギーの源です。 何を食べるかによって、今後の元気度が違ってきます。 私の尊敬する経営者、御歳93歳、一番の好物は「肉」それも脂身のあ...
0
記事

戦争の影響

全産業の4〜6月天気図は原材料の高騰で悪化・・・ 新年度がスタートしました。気力もやる気もマンマン、気合い充分です。 それはそれとして、結構なことですが。世の中の動き、取分けウクライナ戦争が 齎らしている影響についてはしっかりと見て行かねば...
0
記事

BA2

3回目のワクチン接種率を上げるしか方策はない・・・ オミクロン株の派生型BA・2への置き換わりが確実に起きている。 規制を緩めた結果、リバウンドが起きているかも知れない・・・と 感染の再拡大、第7波が来るのではとの観測を政府のコロナ対策分科...
0
記事

22年度がスタートです。

新入社員を心より歓迎する。 新年度が始まります。例年もそうですが、この日は朝からやけに緊張します。 元旦の清々しさとはひと味違います。身が引き締まると申しますか、 「良し今期もやるぞ」と気力が漲って参ります。心地良い緊張です。 今期も若鮎を...
0
記事

女のいない男たち

村上春樹さんの短編集は「コンセプト・アルバム」だそうです。 最近、映画も観てないですねぇ・・・あんなに映画好きだったのに・・・ ところで、米アカデミー賞作品賞ノミネートされた「ドライブ・マイ・カー」(原作・ 村上春樹・濱口竜介監督)が第94...
0
記事

5年前のデータで購読呼び掛け?

日本新聞協会に奮起を促す。 新聞命(しんぶんいのち)の私です。 新聞購読者の減少に歯止めが掛からない・・そんな話を聞くと寂しくなります。 何としてでも、新聞の良さと申しますか、価値を訴え、新聞復活をと願っています。 特に若い人たちが「新聞を...
0