2019-01

記事

梅原猛さんを悼む

中日新聞に四半世紀掲載された梅原先生の「思いのまま」を糧に今が。 新聞の力は偉大であるとつくづく思う。 93歳の哲学者、梅原猛さんが、亡くなった。 先生の「すべてを疑い、権威に対して戦うことが哲学者の責務」だと アンチ権力の視点から哲学を論...
0
記事

働くって?

働くことでお互い支え合って生きている。13歳中学生。 成人式も何となく、いつもの調子で終わりました。 選挙権が18歳から、成人は18歳に引き下げるべき、そんな声が大きくなっています。 酒もタバコも18歳からで良いってことですかねぇ。 私の持...
0
記事

訪日観光客3119万人

観光産業には強固な外交が必要だと思うのですが。 この国は、どんなことでも全てを数値化します。 数値化は科学の原点と申します。分析できて、 計算できれば、安心ですね。でも、本当にそうでしょうか? 私の住む、岐阜市でも長良川畔にあるホテルには、...
0
記事

本が高い。

絵本、児童書が売れているんですって。 需給のバランスは、モノの価格を決めます。 大阪のUSJが繁忙期には入場料金を高く、閑散期には安くと、変動制にしました。 旅館やホテルでも、同様ですね。理屈はわかるのですが、 でも同じ価値のモノで価格が違...
0
記事

テーマは「新聞」

新聞を時々しか読まない若いクリエーターが新聞広告を作る現実。 こりゃ「新聞命」(しんぶんいのち)の私のテーマじゃないか。 そんな思いで日本新聞協会が主催する「2018年度・新聞広告クリエーティブコンテスト」 テーマ「新聞」の受賞発表を1/1...
0
記事

民意って?

時には新聞に入り込み特定政党の主張を代弁することもある。 世の中には自分の主張こそが民意であると声高に言う人がいる。 そんな方の毎日新聞オピニオン欄「メディア時評」への寄稿を読んだ。 タイトルは「今こそ民意の側に立て」。この独善性って結構面...
0
記事

本は知のメッカ

宝島社の広告にはいつもドキっとさせられます。 今日は小正月です。昔は成人の日でした。 小正月の意味は年末年始の行事で、女性たちが休む間も無く、 忙しく立ち働いた、その感謝の意を込め、女性にゆっくりしてもらう。 女性たちのお正月です。(もちろ...
0
記事

ACジャパン

趣旨は理解できますが、少しズレてはいませんかねぇ。 第14回ACジャパンが主催する「広告学生賞」新聞部門、 グランプリ受賞作品が毎日新聞(1/7朝刊)に掲載されました。(写真参照) ACジャパン広告学生賞は、広告制作を通して公共広告への理解...
0
記事

選挙イヤー

投票率は民度のバロメーターだ。低いほど高い。 今年は「選挙イヤー」です。4年ごとの統一地方選挙と、3年ごとの参院選が 12年おきに重なる「己亥」だからですが、それに巷間では、衆院選が参院選と 同時になる「衆参ダブル選挙」になるのではとの憶測...
0
記事

教育は国家100年の計

高校の普通科を改革する目的はなんだ。その前にやるべきことがあるのでは。 政府・自民党は高校の普通科を抜本改革するそうです。 都道府県立高校、この10年間で342校が廃校、 この先10年間で更に130校が減るそうです。 17年度に117万人だ...
0