記事 地域に愛され20年 ハッピーメディア®地域みっちゃく生活情報誌®の6月号が出揃いました。 ハッピーメディアで日本を元気に!これが地域みっちゃく生活情報誌®の目的です。6月号の総発行部数5,146,450部、発行エリアは全国20道府県、150市町村、86誌、対象... 2015/06/08 5:22:35 AM 3 記事
記事 そりゃ農業でしょう。 ゴルフ場の太陽光発電所への転用に一抹の淋しさが・・・・ 地震が各地で。箱根山、富士山の噴火も心配、首都直下型地震、東海沖地震・・・・何となく嫌な予感が漂うこの頃です。杞憂に終われと祈るばかりですが、なんせ相手は地球、大地そのものなんですから... 2015/06/07 6:38:04 AM 0 記事
記事 あれっ! 頭と身体ために筋肉代謝の促進を・・・ 最近、私の周りでは、ウォーキングがブームです。周りに還暦過ぎの高齢者が多いから当然なのかも知れませんが。人は「やれる」と思っていた行為、靴を履くときよろける・・階段の下りに足の運びが付いていかないなどが... 2015/06/06 6:03:53 AM 0 記事
記事 梅雨も楽し ビニール傘使い捨ては勿体無いですね。傘でお洒落しませんか。 連日ジメジメした天気が続きます。南の地方はもう梅雨に入りました。6月です。この地方も追っ付け梅雨なるでしょう。雨の日が続きますと憂鬱で、気分も滅入りますが、この季節の雨は慈雨と申し... 2015/06/05 5:51:23 AM 0 記事
記事 猛稽古 名古屋場所が楽しみですね・・・ 今日はどんなテーマ、話題でブログを書こうか?と、日々のことですから、悩むと申しますか、思案するんですが。7年半も毎日書いてますと、それなりにコツと申しますか、リズムができるもので・・・あれもこれもと悩み・・・... 2015/06/04 6:01:20 AM 0 記事
記事 百万本の薔薇 花フェスタ2015ぎふ・・6月21日まで開催されているそうです。 花を愛でることは心を豊かにすることではないでしょうか。大袈裟なことは申し上げたくないのですが、岐阜県可児市にある「バラ園」は日本最大級の花園ではないかと思います。百万本の薔薇... 2015/06/03 6:03:48 AM 0 記事
記事 取材空白 日本独自の新聞ビジネスモデルを構築する時期にきたのではと思うのだが・・・・ 米国の話です。報道機関による監視機能が弱まるとニュース不足が慢性化し民主社会が不健康な環境に陥ります。この現象を「報道エコロジー崩壊」と呼びます。(朝日5/25付・... 2015/06/02 5:44:06 AM 4 記事
記事 雪解けだと思いたい 習近平主席の挨拶、全文を読んで・・・ 先日、フランスに約6000人の大観光団が中国から訪れ、パリの目抜き通りで「人文字」を描くパフォーマンスまで行い、外務大臣が観光団の代表に挨拶したと、・・・世界中の観光産業が度肝を抜かれたニュースが流れま... 2015/06/01 6:23:30 AM 3 記事
記事 ピンクのポスター 軽減税率導入には疑問です。 こんな面倒なことを書きたくないのですが。仕方がない。気合いを入れて書いてみます。私がウォーキングする道すがら、家々の塀に何枚もピンクのポスターが貼ってあります。そのポスター。大書されてるコピーは「いまこそ、軽減税... 2015/05/31 5:53:01 AM 1 記事
記事 駆け込み女と駆け出し男 原田真人監督って、素晴らしいですねぇ。びっくりしました。 先日、時間があったので、どうするか?NHKの朝の連ドラ。大泉洋さんがお父さん役で好演しているのに興味を持ったので、彼が主演する映画でもと思い立ち、「駆け込み女と駆けだし男」を観てきま... 2015/05/30 5:31:27 AM 0 記事