記事

記事

ノンレム睡眠

余計な御世話ですが、若い人たちのロングスリーパーは勿体無いと思うのですが。 お役所というところは、実に様々なデータ取ってくれます。 厚労省・国民健康・栄養調査・・1日の平均睡眠時間・・ 6時間未満の人の割合が39.5%で、過去最高になったと...
0
記事

足元を固める。

ちょっぴり・・ズレましたが、11月11日って、いろんな何の日があるんですねぇ。 日本人って語呂合わせが好きなんだなぁと、つくづく思います。 11月22日が「いい夫婦の日」で11日は「靴下の日」なんですって。 イチイチでいい、22で夫婦は、分...
0
記事

どんな用事なんでしょうか。

何とも不可解で、人騒がせな行動ですね。                     どこに雲隠れしていたのか。今でも所在はわからないのか? 実に煮え切らない、人騒がせな方ではないかと思っている・・ ノーベル文学賞を受賞したボブ・ディラン氏のこ...
0
記事

松山英樹プロ快進撃

なぜ、ゴルフだけがスポーツで「ゴルフ場利用税」が掛かるのでしょうか。 私の趣味は、勿論、仕事です。そりゃ経営者ですから当たり前ですね。 他には・・・そうなんです。日舞なんですと、言いたいのですが・・ これも、我が社の大垣市にある中広ITC・...
2
記事

トイレぐらい・・・

綺麗な街は文化度の高い人たちが暮らしているのでは? 私の趣味はゴミ拾いです。 毎朝、ウォーキングに出掛ける際、必ず小ぶりのゴミ袋を持参します。 道中や県の総合運動場(メモリアルセンター)内に落ちてるゴミを拾います。 道路端でゴミが一番落ちて...
0
記事

糖質制限

酒を控えたのがダイエットになったわけは・・・ ちょっぴりですが(本当はかなりです)お腹の周りが気になっていた我が友A氏。 最近、なぜか、ずいぶんスリムになった気がする。 「痩せたようだが、体調でも悪いのか?」と問うと・・ 「オマエのウォーキ...
0
記事

NHK会長再任はない

ポピュリズムが判断基準の時代なんですが・・履き違いもあるようで。 トランプショック・・・取分け、当選確実となった・ ・9日(日本時間)の午後から、株価が急落し始めた・・・ 株価とは未来を先取り・・なんとまぁ・・・「手際の良い」ことかと、 思...
0
記事

新聞の目

訪日客2000万人突破・・・・ 政府は、観光立国を目指し、ビザを緩和したり、海外での宣伝を強化したりの・・ 工夫を凝らすなど観光を重要な産業と位置づけ、訪日客増加に努めてきた。 その功あって、今年に入ってからの観光客が2000万人を突破した...
0
記事

「えるぼし」認定

広告業界で初めて女性活躍推進法の認定を受けました。 広告会社は、広告するプロですが、自分を宣伝するのが、苦手なようです。 我が社も、もう少し自社アピールをしてはどうか・・・ そんなご批判を良く頂きますので・・・チョッピリ自慢を。お許し願いま...
0
記事

頑張れ!鈴鹿市長

地域の創生、その先頭に立つのは公務員です。 このブログは原則、一話完結。同じテーマを続けて書かないようにしている。 理由は簡単で考えは簡潔にまとめたい。それと世の中には実に色んなことが起こる。 できるだけ、多くの話題にコメントしたいと思って...
0