記事

ひつまぶし

食欲の秋本番です。食文化を堪能したいものです。 うなぎの養殖といえば静岡の浜松が有名ですが。 2018年の生産量となると、1位が鹿児島で、2位は愛知です。 「一色ブランド」で知られる西尾市「旧一色町」が市町村別では全国トップ。 我が岐阜県で...
0
記事

律令国家復活

豚コレラに対して二転三転する農水省の見解を問いたい。 岐阜県が発生の第1号となり、農水省から、随分どやされました。 「お前ら何をやっているのだ、豚舎が不衛生だからだ」 「お前ら何をやっているのだ、野生の猪を撲滅せよ」 「なに、ワクチンだと、...
0
記事

リトアニアと岐阜

天皇即位礼正殿の儀がもたらした福音。                     「天皇陛下即位礼正殿の儀」に伴い来日したリトアニアの ギターナス・ナウセーダ大統領が、24日岐阜県を訪問した。 現職の国家元首が県内を公式訪問するのは、初めてのこ...
0
記事

中国建国70周年に思う

中華思想を甘くみてはいないだろうか。 今月中にこの問題には触れねばと思いつつ月末を迎えてしまった。 中国の建国70周年についてである。私は古希だから、私が生まれた1948年に 中国共産党政権が誕生したことになる。 中国には5000年の歴史が...
0
記事

自宅が浸水したら

備えあれば憂いなし。                         私がこんな問題をブログに書こうとは。 なんか寂しいのですが「備えあれば憂いなし」です。致し方ないですね。 1977年(昭和52年)我が故郷岐阜の中心を流れる「母なる川」 ...
0
記事

全て善し

上機嫌の心得について、考察してみました。 私のモットーは「上機嫌」です。 何処の集まりでも、話す機会があれば、まず「上機嫌ですか」と 声掛けして話し始めます。 ゴルフの時だけは、ミスショットに顔をしかめることが多く、同伴者から 「オマエの上...
0
記事

即位礼正殿の儀

憲法を意識した祝賀行事ですが、政教分離に反していますかねぇ 不注意と申しますか、根本的な感覚なのでしょうか。 今日の「即位礼正殿の儀」が休日だと最近まで知りませんでした。 5月1日「天皇即位の日」が祝日だったものですから、今日も休みなどとは...
0
記事

興廃に婦人あり。

政党は、衆院比例ブロックに女性候補をならべろ。 徳富蘇峰は「国民之友」第4号(明治20年5月刊)に発表した「日本婦人論」で 「若し一家の興廃に婦人の関係大なるを知らば、一国の興廃に 婦人の関係大なること亦知らさる可なり」と論じた。 超訳すれ...
0
記事

ワインとフルマラソン

あの手この手で、酒の需要を伸ばそうと…… 「ボージョレ・ヌーボーの解禁日」 その意味を理解したのは……30年ほど前です。 フランスのドゴール空港。当時です。今は知りませんが。 エール・フランス航空って、実に不遜な航空会社で…… 乗客を客とも...
0
記事

週休3日制

働くことは悪ですか。では、生きているって何ですか。 私にはどうしても理解できないテーマがあります。 日経「生活欄」の記事です。「週休3日、どうだったか?」と題する 週休3日を実施している二つの企業のレポートです。 「短い時間で働き、よく休み...
0