記事 郡上おどり…… 盆踊りは、我が身に降りかかる災厄を祓い、先祖への感謝と生きる喜びのために…… 我らがふるさと……岐阜県。長良川の鵜飼に花火……夏の風物詩は色々ありますが 圧巻はなんといっても郡上市内の「郡上おどり」です。日本一長い盆踊りです。 7月の中旬か... 2019/08/14 5:35:37 AM 0 記事
記事 線香花火ナイト 祖先の霊を祈り線香花火を……地域みっちゃく生活情報誌で来年から呼び掛けます。 私は知りませんでしが、あなたはご存知でしたか。 東日本大震災の復興と鎮魂を祈り「線香花火」を手向けるイベントを。 お盆です。東日本大震災の被災者のみならず、お亡く... 2019/08/13 5:30:54 AM 0 記事
記事 公立小中、教員不足深刻 新聞に求められるのは、ためにする調査ではない。現実的な解決策です。 朝日新聞らしい調査といえば、調査なのだが……こんな曖昧な調査に 意味があるのか、あるとすれば、どうしたら良いのか、どうすれば問題が解決するのか。 そこまで、記事にして問題提... 2019/08/12 5:27:54 AM 0 記事
記事 携帯型のサンド 夏バテ防止三大食品にカレーが……なぜ入らないのかなぁ。 残暑ですが、厳しい暑さです。地球温暖化のせいなんて言ってもせんなきこと。 季節は巡ります。高校野球が終われば、暑さも和らぎます。 「暑い、暑い」なんて言わないで、スタミナ料理を食べて乗... 2019/08/11 5:05:27 AM 0 記事
記事 日経に覚悟を。 日韓問題、どちらかのトップ交代まで続くのでは…… このタイミングで述べるのが良いのか、 それとも、もう少し静観して判断するのが正しいのか。難しいところですが。 敢えて考えてみます。景気は一気に下降局面に向かったのではないでしょうか。 理由は... 2019/08/10 5:19:42 AM 0 記事
記事 ラジオ体操とかんぽ 郵政民営化の後遺症ではないでしょうか。 「直近まで重大な問題だと認識していなかった」……かんぽ生命の経営陣。 この問題、結構根が深いのではと危惧します。 メディアが指摘するように、まずは経営陣の総入れ替えからしかスタートできないのでは。 昨... 2019/08/09 5:30:46 AM 0 記事
記事 児童虐待通告、15.9万件 児童相談所の頑張りに心からの敬意とエールを送ります。 ちょっと長いですが、辛抱して読んで下さい。 「息子が高校で不登校になった。発達に障害があり、友達とうまく関われない。 何ヶ月も家にこもっては暴れ、私に暴力をふるうように。 私も対抗するよ... 2019/08/08 5:15:39 AM 0 記事
記事 グレナ・コレット女史 全英女子オープン優勝の渋野日向子プロにエールを贈ります。 ゴルフ仲間の会話です。「見た、見てた、ゾクゾクしたねぇ」 8月5日午前3時ごろの話です。全英女子オープンで若干ハタチの渋野日向子プロが 優勝した「5メートルのパット」を決めた瞬間のテ... 2019/08/07 5:22:18 AM 0 記事
記事 暑苦しい話 時給を月額で考えて見ると、不思議なことがわかります。 もう何年前になるでしょうか。少なくとも社民党の女性党首が 声を張り上げ「最低賃金を1000円にすべきだ」と叫んでいたのが、 6年前の参院選ですから、7、8年前にはなるのでしょうか。 それ... 2019/08/06 5:35:33 AM 0 記事
記事 配布研修 ハッピーメディア・地域みっちゃく生活情報誌8月号が出揃いました。 梅雨明け猛暑日、今年入社の社員の3ヶ月研修が行われました。 3日間のショート研修でしたが、入社式以来です。私も研修会場に…… 若鮎たちのキラキラと輝く瞳に接し、エネルギーをも... 2019/08/05 5:46:45 AM 0 記事