記事

SNS

コンビニで生ビール100円で販売してくれれば・・・猛暑に耐えられるのに・・・ 昔からこの地方では・・一年でもっとも暑いのは・・・ 梅雨明け三日と言って、梅雨が明けた後の一週間です。 それがどうですか。一週間どころか、三週間近くにも・・ さす...
0
記事

宗教観

自分の力ではどうにもできない時、静かに合掌することも・・・ 合掌して挨拶するタイの少年たち・・・生還できて本当によっかたね。 今更概況を説明する必要もないのだが・・・タイ北部の洞窟から救出された少年たち・・ 後遺症の治療も含め検査入院してい...
0
記事

熱中症対策

直ちに・・・小中学校に、エアコンを設置せよ。 愛知県豊田市の梅坪小学校・・・例年恒例、一年生の校外学習「虫捕り」に 朝10時過ぎ・・112名が1キロ離れた公園へ・・・・気温32度。 目的地11時着、33.4度・・気象庁はこの地方に「高温注意...
0
記事

鏡を見よう、日本

鏡さん、日本より人命を尊ぶ国があったら教えて下さい。 「自分を鏡に写すより、人の振り見て我が身を正せ」・・・ 村田英雄さんが歌った「柔道一代」の一節です。 朝日が耕論のコーナーで、鏡を見よう、日本。という特集を組みました。 鏡よ鏡…世界で一...
0
記事

相撲占いあたってまった。

大相撲御嶽海優勝に溜飲が下がる思いです・・・それと服部桜2勝目に注目。 手元に7/21付「信濃毎日新聞」の号外があります。 もちろん・・・中日新聞のも。こちらは4頁の豪華版です。 そうなんです。大相撲名古屋場所、御嶽海優勝の報です。 全ての...
0
記事

野村証券が農業?

農業は限りない可能性秘めた投資案件か? 水に生息する「藻」をご存知ですね。 ワカメ、昆布、ひじきなどの海藻はマクロアルジェといいます。 クロレラとかユーグレナなどは微生物の部類に入る藻はマイクロアルジェといいます。 昔の話ですが。昔といって...
0
記事

一年間で37万人減少

人口減少に抗うのは移民しかないと、官僚は理解しているのでしょうね。 世の中って、なんでこんな矛盾がまかり通るのでしょうか。 労働人口の減少が招いている社会問題だとは思わないのですが、 日本列島、どこも人手不足で、てんやわんやの状態です。 総...
0
記事

高校野球はプロ野球の下請けか?

軟弱なプロスポーツにちょっと怒ってみました。 お暑うございます。心頭滅却すれば・・・などとは申しません。 暑いものは、暑い。どう避けるのかも知恵です。 どうぞご自愛願います。 暑いといえば、スポーツ。女子プロゴルフの試合で・・・ 2人が熱中...
0
記事

茗荷の効用・・・

夏バテ防止に、茗荷が役立つとは・・・                        昨日のことさえ思い出せない高齢者ですが、 私が大好きな夏の野菜は、いや野菜と呼んで良いのか・・・ なすびでもキュウリでもトマトでもありません。 冷麦の具に最...
0
記事

安倍3選への布石

熱中症で搬送される高齢者のように、支持者が増える? 暑中お見舞い申し上げます。 日本列島、猛暑の日々が続きます。 高齢者が熱中症で搬送されるニュースが連日報じられ、 盛夏の風物詩のようです。(不謹慎な言い方です) でも、これだけメディアが、...
2