記事 傘差して読書する図書館 雨漏りするなら、屋根の上に屋根を乗せる以外にないのでは・・・ 今時、傘を差して読書する図書館って、珍しいですよねぇ。 ひょっとしたら評判になって、案外、雨降りに入館者が増えるのでは。 いや相合傘で、学生が図書館での受験勉強も乙なものですかね... 2017/11/23 5:45:57 AM 0 記事
記事 拝観料値上げラッシュ 神・仏の御加護がありますように・・・・ 今月初め、東海北陸道を抜け、飛騨高山に行って来ました。 気温が急速に下がった翌日だった加減でしょうか。 それはそれは、紅葉が見頃、綺麗でした。神のご加護があったのでしょう。 初冬です。ふるさと岐阜にデ... 2017/11/22 5:52:16 AM 0 記事
記事 松島純2号 鍋の季節ですねぇ。白菜が決め手だと思っています。 気温がぐんと下がりました。おでんも良いですが、 やはり、冬の定番は鍋料理です。あなたはどんな鍋がお好きですか。 私は、豚肉と牡蠣のキムチ鍋が好みです。 椎茸と昆布の出汁に、この地方の郡上味噌... 2017/11/21 5:23:32 AM 0 記事
記事 若者の支持政党は・・・ どうしても、若者は「青春=反権力」だと思いたいのですね。 毎日新聞って、無理やりにでも若者はリベラルでなければならないと、 リベラルを押し付けたいんですねぇ。 編集局の中堅層にとって青春は反権力でなければ、 自分たちの寄って立つ基盤が失われ... 2017/11/20 5:14:04 AM 0 記事
記事 非連続の決断 理念の旗を高々と掲げれば、大変革期をリードできると信じる。 日本の基幹産業である自動車。裾野が広く下請けの数も多い。 産業としては、建築土木産業、電機産業についで、雇用を生み出している。 この自動車産業が・・・今、大変革に立ち向かっている。... 2017/11/19 5:02:11 AM 0 記事
記事 シェアリング・エコノミー 新たな価値観・・私有の概念を根底から覆す・・・トランプ大統領の焦り・・・ 何となくではあるが、世の中の価値観が大きなうねりで・・ 変化しているのではないか、今、社会を背負っている人たちには、 その動きが見えていないのではと思う。 なぜ、そん... 2017/11/18 5:37:42 AM 0 記事
記事 いざなぎ景気超え・・・ 過去の経済理論では説明がつかない、景気回復の姿・・・ 実感がないとあちらこちらで聞こえるのですが・・・ 内閣府は11月8日、9月の景気動向指数で、景気の基調判断が12ヶ月続けて 「改善を示している」景気回復の期間は、いざなぎ景気を超え、 戦... 2017/11/17 5:36:11 AM 0 記事
記事 九州場所を占う 力士は裸で素手で相撲を取るモノです。ビール瓶は反則です。 大相撲九州場所が始まりました。 先場所の優勝予想・・11勝までラインが落ちるとは思いませんでしたが 大関の豪栄道がプレッシャーで潰れた結果・・・ 随分このブログで予想していますが、一... 2017/11/16 6:00:13 AM 0 記事
記事 さくらの親子丼 悲しみは生きられるが、苦しみは生きられない。 映画が好きで話題作が封切られると、時間を探しシネコンへ通う・・ そうしたいと思っているのですが、上映時間に往復の時間・・ なかなかタイミングが合わない。 広告業です。テレビドラマの話題作ぐらいは... 2017/11/15 5:55:51 AM 0 記事
記事 掲載基準 消費者に安全と安心をお届けしてこそ、ハッピーメディアです。 最近、「オマエのところのフリーペーパーは生意気だ」とよく言われます。 「だいたい、スポンサーである俺がこうしろと言う通りに原稿を載せない」 「コピーを変えろとか、色使いを柔らかくせ... 2017/11/14 6:01:49 AM 0 記事