記事

好奇心と向上心

「毎日毎日練習し、できないことができるようになるのが成長だ」 「そりゃ無理だから、投手一本にすべき」「成功するハズないよ」 「長く野球を続けるなら、打者に的を絞るのが良い」などなど・・・ プロ野球で一世を風靡した解説者達の・・・日ハム・・大...
0
記事

25年大阪万博

JLAA(日本地域広告会社協会)・・関西ブロックメンバーの出番です。 先月の話ですが、JLAA(日本地域広告会社協会」の関西ブロック会議が大阪で。 ブロック会議は全国6カ所で開催。東北、中部、関東に次いで4カ所目。 今日・・香川県の高松で中...
0
記事

君子豹変す

少なくとも、ハネムーン期間は、バタバタしないで、じっくり様子を見ようではないか。 最近、トランプを使った遊びって、やりませんが・・・ 子どもの頃、お正月の室内遊びの定番でした。 神経衰弱、7ならべ、ババぬき、ページワン、ダウト、 高学年にな...
5
記事

教職員約5万人削減

読売教育賞の応募数・・・全国でたったの160件・・・真面目にやってますか? 新聞社って、実に様々な事業を展開しています。 今年で65回(戦後直ぐ)を数える「読売教育賞」もそのひとつ。 学校地域での優れた教育実践を顕彰する賞では最も古い。 今...
0
記事

祭礼

ユネスコの無形文化遺産に33件の「山・鉾・屋台行事」が登録・・・ 守るべきものは守り継承する。変えるべきものは大胆に変える。 それを不易流行と申します。世の中、頓珍漢な人がいて・・ 変革とは古きものは全てぶち壊し変えるべきだと・・叫びます。...
0
記事

秋の味覚

2個で32万円の富有柿「天下富舞」(てんかふぶ)に織田信長もビックリ・・・ 今年は秋口が天候不順。日照時間が短く・・・農作物にも被害が・・ しかし、季節はウソをつかない・・10月の下旬からは・・・ 秋晴れの日が続き、実りの秋、滋味の秋になり...
0
記事

2%の苦悩

経済指標って、恣意的にできるのでしょうねぇ? 米商務省は7から9月のGDP速報値・・・前期比、年率換算で2.9%増となったと報じた。 輸出が10.0%伸び(二桁増は約3年ぶり)設備投資もエネルギー部門を中心に1.2%増 GDPの7割を占める...
0
記事

東海エリアでTVCM放映中

地域みっちゃく生活情報誌11月号が出揃いました。 東海地方の話で申し訳ないのですが・・・ 10月21日からスタートしたHappy Media・・・地域みっちゃく生活情報誌の TVCM・・・お陰さまで好評・・・取り分け、スポンサーからの激励が...
0
記事

野菜高騰給食中止

鈴鹿の市民が、浄財を集め、子供にひもじい思いはさせない。 誰でしたっけ。「クソ教育委員会」と口汚く怒鳴ったのは・・ そうそう・・・子供のためを口実に保身しか考えない・・・教育委員会を 叱責した・・・大阪の橋下前知事でしたね。 三重県鈴鹿市の...
2
記事

山形新聞

新聞界の直面する課題・・・逆境を乗り越える新聞経営・・・ 山形から若き仲間(vcボランラリーチェーン)が来岐・・・ ハッピーメディア®地域みっちゃく生活情報誌®の 目的と将来について・・熱い議論を交わしました。 山形県での地域みっちゃく生活...
0