記事 謝罪記事 思い込み、決めつけ、色眼鏡での取材には疑問です。 これが正常なのか。それとも異常なのか。私には判断がつきません。朝日新聞が4/17付には「誤解を与える表現があり、お詫びして訂正し、記事の一部を取り消します」との囲み記事が掲載されました。18... 2015/04/24 6:00:09 AM 0 記事
記事 驕りが目立つ・・・ 些細なことに目くじら立てるのは政権瓦解の予兆でしょうか? 「勝って兜の緒を締めよ」と申しますが。もう少し丁寧に、慎重に運営すべきではないでしょうか。何を?政権です。暮れの総選挙で圧勝して3ヶ月余。発足当初は八方目配りして運営されてきましたが... 2015/04/23 5:42:01 AM 0 記事
記事 苔のむすまで・・・ 我が家の「猫の額」に・・・悠久の時を知りました・・・ 我が家の猫の額のような庭。手入れもせずに放置。日陰に植えた梅はこの春も花を付けず。金木犀も大きくはなったが・・・近年は花の咲く数が減った気がする。花水木は伸びすぎたのだろうか、幹の半分が... 2015/04/22 6:38:54 AM 0 記事
記事 日本の良心 毎日新聞出版社に心よりのエールを送ります。 掛け値なしで、とことん応援します。毎日新聞社が、今月・・組織的にどうなっているのかは存じあげませんが・・・新たに「毎日新聞出版社をスタートさせたことにです。新聞命の私としては、業界事情をそれなりに... 2015/04/21 5:23:09 AM 0 記事
記事 May I help you 押し寄せる海外からの観光客にどう対処すべきか? 私のウォーキングコースに岐阜市内に二つしかないシティーホテルの一つがあります。山紫水明、眼下に長良川畔が、目前に岐阜城が聳える金華山の全景が映し出され、観光岐阜のメッカです。(チョッピリオーバ... 2015/04/20 5:25:02 AM 4 記事
記事 巧妙な選挙戦術 新聞の選挙結果報道の方法をボチボチ変えては如何でしょうか? 今日から統一地方選挙後半戦がスタート。我が街、岐阜市では市議選が。定数38名に対し50名が立候補。激しい選挙戦が繰り広げられます。前半戦、知事・指定市長選では大半の地域・・・県議選... 2015/04/19 6:26:57 AM 0 記事
記事 批判のための批判にはうんざりです。 毎日新聞には、どうすれば景気が回復し、経済が好況になるのか教えて欲しいものです。 チョッピリ感情的な話です。毎日新聞の経済欄に「直言・異次元緩和2年」というコーナーが設けられました。内容は、アベノミクスの第一の矢である「金融の規制緩和」を批... 2015/04/18 5:59:14 AM 0 記事
記事 労働習慣 生産性を向上させるには仕事量を削減せよとの理屈がよくわからない。 英フィナンシャル・タイムズの記事っていうからには、英国のみならずEUの考え方・・いや米国も含むのかな・・だろうと思うのですが。ここまで云われると結構、違和感があります。「日本... 2015/04/17 6:01:43 AM 0 記事
記事 ノブシャツ アパレル岐阜の威信にかけて・・・岐阜ブランドが大ヒットしますように・・・ この地方では、3月下旬まで毎週日曜に雪が降り、桜が咲いた4月の上旬でも「花冷え」なんでしょうか、寒い日が続き、高齢者には辛い日々でしたが。(私は早朝ウォーキングで寒さ... 2015/04/16 5:42:57 AM 0 記事
記事 新聞人 読売新聞5万号を祝し・・・言論の府としての気骨を持って・・・・ おめでとうございます。と申し上げねばならないでしょう。日々愛読させて頂く日刊紙のひとつ読売新聞が2015・4/9で創刊から5万号に到達。一里塚ではあろうが、141年間。現存する... 2015/04/15 5:25:05 AM 0 記事