記事 ネバーギブアップ 映画に感動。ありがとう。 3時間25分。途中で、10分の休憩付きの超大作映画「沈まぬ太陽」を観た。 全編。涙が止まらないのはなぜなんでしょうか?年寄りで涙線が緩んでいるから何でしょうか? それとも、閉塞感に包まれ、先の見えないたデフレ経済の... 2009/10/29 6:59:44 AM 0 記事
記事 「無血・平成維新」 国民は「愚にして賢なり」・・・・・。 昨日のブログの、延長のようですが。やっぱり「ぼやいて」みたいと思います。 何をかと申しますと、昨日のマスコミ報道についてです。 残念ながら私は、鳩山首相の所信表明を生で聞くことができなかった。(午後2時... 2009/10/28 6:59:49 AM 1 記事
記事 ぼやき 年寄りの冷や水 「ぼやき」の専門家を「ぼやく」のも気が引けるが・・・・・・。 プロ野球。楽天の野村監督。すったもんだの挙句。結局は、名誉監督になったそうではないか? CSが始まる直前。契約の継続はない。と言われたのか。契約は今期までだと念を... 2009/10/27 5:50:18 AM 0 記事
記事 国会 国家像から論争を始めてもらいたいものです。 いよいよ、今日から臨時国会が始まる。新政権、新首相がいかなる所信表明をするのか?楽しみである。思い起こせば、一昨年。安部元首相。参院選敗北の責任を取って、辞めれば良かったものを・・・・。 直後に開... 2009/10/26 7:01:30 AM 3 記事
記事 弁護士の集団脱税 弱者の上前を撥ねるなんて・・・・・・・・。 日曜の朝っぱらから、こんな話題も、嫌なんですが? この厚顔無恥。法の扱いを生業とする人達の「ていたらく」をどう判断したらよいのでしょうか? 消費者金融への「過払い金返還請求」の代理人として報酬を得... 2009/10/25 6:52:57 AM 0 記事
記事 「龍の瞳」 ほっぺ我落ちました・・・・・・・。 岐阜県と聞いて、知っていることを答えてもらえませんか?なんて質問を、年配の方にしますと、大概は「うーん」と唸って、なかなか出てきませんが。「では、全国の三大名泉は?」と・・・・・。 群馬県の「草津の湯」。... 2009/10/24 6:21:24 AM 0 記事
記事 郵政民営化 方針を決めずに、頭だけ入れ替えるのは、乱暴すぎないか・・・・・・・。 あの、あの四年前の夏。あの喧騒は、なんだったのでしょうね? そうです。郵政民営化、賛成か?反対か?の選択を迫った総選挙です。 我が故郷、岐阜市は、話題の選挙区。郵政大臣経... 2009/10/23 6:39:31 AM 2 記事
記事 馥郁(ふくいく)たる季節の到来 新蕎麦を肴に、一献傾けませんか・・・・・。 11月号の我社発行の生活情報誌「GIFUTO(岐阜人)」が一昨日より岐阜市内、165000世帯に配布されました。早速に、友人から、携帯にメールが。 表紙が秋らしくていいねー。新蕎麦で一杯やろうと・... 2009/10/22 6:03:12 AM 2 記事
記事 誤解 いつまで、沖縄の基地を放置するのだ・・・・・。 この国は面白い。実に面白いと思うことがある。決めたこと、約束したことは必ず実行せねばならないとする原理原則派と、決めたことでも、状況によっては、変えても仕方がないとする妥協派が、常に攻守ところ... 2009/10/21 6:24:57 AM 0 記事
記事 売らんかな・・・。 親父は背中で勝負せよ・・・・。 データは大切ですが、こんな調査は、如何なものかと思います。私のように、還暦を過ぎ、耳は遠く、目はかすみ、髪は薄くなり、おまけに足腰も弱ってきますと、どうってことはないのですが・・・・。 ある製薬会社が、「父親... 2009/10/20 6:59:34 AM 0 記事